検索結果 4211件中 7件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
12月13日のI/O(フワッとサクサクの天ぷらの衣は口の中で儚く溶ける食感で蒸し寿司も初めて食べる温かい酢飯はアナゴも相待って美味し)
https://tami.jp/371.html ( Score : 1 )...くのが好き。あと白いアナゴ(穴子)の蒸し寿司が美味しかった!最初おこわみたいなのだと思ったら、ご飯が酢飯だったので、お品書きを見たら蒸し寿司とあったので、新鮮な蒸された温かい酢飯の香り良くアナゴもふわふわで上品でパクッと食べてしまった。小さいせいろにお行儀よく品よく収まっている蒸し寿司は美味しかった。収穫はそれぐらいかな。店員さんも感じがよくって愛想のいい人が1人いて、そういう人がいると目立っていいよね▼スプラトゥーン3は今日もガチャだけ回して終了▼お風呂は簡単にシャワーをサッと浴びて、そんなに遅...
12月5日のI/O(海老フライ1本でコロッケとソーセージの2つの役割を担っている海老フライの存在感は細いのにあるんだなと思う日替わりランチ)
https://tami.jp/363.html ( Score : 1 )...ないので、大変だなぁと思ってしまう。ここには配膳ネコロボットが2つあるんだけど、料理を受け取る子と、次を待つ待機場でお利口に待っている子とがいて、このキッチン出入り口前、真ん前に今日は座ってしまったんだけど(インバウンド客で奥席半分は予約席みたい)そのお行儀の良さを垣間見れてちょっと面白かった。いいものを見れた感じ▼スプラトゥーン3は、対戦はしていなくて今ゲソはそんなに乏しくないので、ノーバトルでガチャだけ回す。今日はそういう日みたい。いつもアプリを開いて戦況を見るのだが、今日の日付がなくって、そ...
11月29日のI/O(今週のスプラトゥーン3はゲソ不足で困っているそりゃプレイ数少ないとそうだよねなノルマ分勝利とガチャは回す最低限の毎日)
https://tami.jp/357.html ( Score : 1 )...おにぎりは最後会社に1人残った時に食べてしまった。結果今日は早く帰られず残念▼お昼はガストの日替わりランチ金曜日の「柔らかうすカツ デミグラスソース」、1枚板の柔らかうすカツをまずナイフとフォークで切ってしまってからいただく。さすがに1枚直接齧り付くのはお行儀が悪いかなと思って、フォークとナイフはできるだけ使いたくない、面倒なんだけど仕方がない、一回全部解体してしまう▼あれ?ふと「本日」と「当日」の違いってなに?って思ってしまって調べたら「本日」=今日、「当日」=その日(未来にも過去にも使える)。な...
7月5日のI/O(金曜日は書くことを忘れがちなことを日曜日に思い出そうとするがやっぱり忘れてしまってる)
https://tami.jp/209.html ( Score : 1 )...勝利できたので良かった▼金曜日はまたいつにも増して書くことが忘れてしまいがちなので、土曜日に書こうと思っていたけれど、なかなか結局書けず、と言うか書かずじまい。差し入れでいただいた赤飯を食べる。ご飯のところはいらないので、豆だけほじくって食べるというお行儀の悪さ。あとはもう処分。いらん▼24時40分ごろの就寝で遅くまた動画を見がち。何にも考えずにポンポンと見続けられる動画はやっぱり危険危険と分かりながらもついつい見てしまう中毒性はなんとかならないのか?本当に自分でやっていてだけどタチが悪い▼いつだっ...
4月9日のI/O(駅そばの蕎麦の麺はたぶん冷凍の美味しいやつ!)
https://tami.jp/119.html ( Score : 1 )...かも。鉄板には若鶏の焼いたのと春巻きとコロッケが乗っているんだが、箸では明らかに食べにくそうだし最後のコーンと枝豆の粒系の添え物を処理して食べるにはフォークが必要ということで、ナイフとフォークを使って食べる。ランチを平らげるスピードは遅くなるが、まあお行儀よく行こう。日替わりスタンプラリーは月曜日と火曜日をコンプリート!▼スマホポケットに入れようとしたのが入っていなくてそのまま床に落ちる、あ!って一瞬止まって画面大丈夫かな?ってよぎったけど、ノーダメージでよかった。後ろのポケットにスマホをしまう...
脱ぎっぱなし・・・
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040803A.html ( Score : 1 )...るもの。だけど、うちじゃ部屋の中で結構見かけます。と、言うことはヘビが徘徊してるってこと。つまりペットです♪見たことはありませんが・・・。適当に一人でやってるみたいです。放し飼いですね。家ヘビだから毒ヘビじゃぁ〜ないでしょう。たぶん。脱ぎっぱなしとはお行儀が悪い。朝起きた時はなかったのに、戸を閉めに戻ったらあった。脱ぎたてはちょっとしっとりしてました。びっくり。1...
熊本散策
https://tami.jp/diary/20041219.htm ( Score : 1 )...らハトへ豆やらないと気が済まないので、1袋10円のハト豆を。以前は1袋30円だったような、でもってこないだ行った時は50円だったような気がするんですが。 ま、それはさておき早速ハトに豆やり。あげようとするとまだ袋も開けてないのにハトが群がる・・・。昔はもっとお行儀よかったのに。豆を持ってる手にはもちろん、頭や肩に容赦なくハト飛びついてくるし。すっかりハトまみれ。 あんまりこのハトまみれさ加減が面白くもっとハトと戯れたかったので(?)結局3袋もハトに豆あげてしまいました。「はい、豆もうないよ」と言っても、ハ...