OR検索結果 3920件中 25件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

だし巻き玉子  難易度  じゃがいものポタージュスープ 


『ステラーブレイド』(Stellar Blade)X(旧Twitter)ポスト置き場

https://tami.jp/post-stellarblade.html ( Score : 2 )
...!ありがとう!やったー!(全然関係ないけどボスよりも平場の雑魚敵数匹にでも取り囲まれると一瞬でイヴやられてしまうときとかない?ってぐらい雑魚の方がボスより強いときがあるw) #StellarBlade #ステラーブレイド 3周目突入!そう言えば1周目はボス倒せなさすぎて難易度途中「ストーリーモード」変更してたんだけど2周目は「ノーマルモード」で撃破してた!イヴ強くなったし多少なりとも自分のプレイも上達してるのかも!?3周目は欲張って「ハード」で挑む!雑魚敵も固い楽しいw #StellarBlade #ステラーブレイド 2周目クリアで...

4月10日のI/O(2度目の忘れ物で再発防止案を!チェックリスト作る)

https://tami.jp/120.html ( Score : 2 )
...余裕のある感じの朝。相変わらず電車内は座れるぐらいの混み具合で急行乗り換えの人が下りると必ず座れるパターンのそんな混み具合。駅で日経MJ を買って行く▼お昼は今日出れそうになさそうなので、おにぎりを 2つ非常用で買っておく。一瞬お昼はデレたけれどコンビニでだし巻き玉子とおにぎりの小さなお弁当とロースカツサンドを買う。ロースカツサンドの、なんというか温めないからであろうと思うんだけど、パサパサした感じは旨味もなく乾いた味しかしない感じ▼忘れ物したので(ストロボ)忘れ物チェックシートを作る。これで 2回目...

4月9日のI/O(駅そばの蕎麦の麺はたぶん冷凍の美味しいやつ!)

https://tami.jp/119.html ( Score : 2 )
...朝は、初登場のじゃがいものポタージュスープと使ってみる。それで作る、青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。食パンにたまごサラダをたっぷり乗せていただく。4月に入ってか、また学校が始まると電車内多くなるかな?と思っていたけど、なんか以前より全然空いている感じがするのは、まだ 4月が本気を出していないからかも知れない▼ガストでお昼、日替わりランチ火曜日は「若鶏の熟成もろみ焼き&春巻き&コロッケ」だ!火曜日のランチをキメる!時間がかかると思ったら多分鉄板を温める時間がかかったの...

「むちむちポーク!」がイイ感じ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080126A.html ( Score : 2 )
...近所のゲーセンにあったので遊んでみました。全体的(雰囲気、難易度、キャラクター)にゆるい感じがイイし。1〜3面くらいなら初見でも行ける感じ(ただ単に難易度低くしてあったりして)。久しぶりに撃ち込みが楽しいSTGかなと思いました。結構毎日遊んでますし(^^; 「ポークUP!」「ラードUP!」とかって言うのもカワイイ♪弾にかすったとき「きゃー」とか言うのもなんかカワイイ。1...

5月19日のI/O(車の点検で結構バッテリー弱ってるかもとのこと)

https://tami.jp/161.html ( Score : 1 )
...突破!1回落ちて死んじゃったけど、壁走りすら2周目は上達している!あれはやっぱり難しすぎると思うんだけど(自分だけ?)▼今日の『ステラーブレイド』は軌道エレベーターに到達したらここから一気に最後まで進めてクリアしてしまった2周目。1周目はボスが難しすぎて難易度を「ストーリーモード」に切り替えてプレイしていたんだけど、今回は後から気づいたら「ノーマルモード」でクリアできてた!難関の即死攻撃もなんとかドローンで撃墜することができたし、しかも2回も!我ながらなかなかやるな!と自分を褒めてあげたいぐらいの上...

5月15日のI/O(激安じゃない普通のいい値段のレモン炭酸水がレモン感が強くて美味しい)

https://tami.jp/157.html ( Score : 1 )
...ペットボトルのレモン炭酸水、ハイボールで飲んだあと冷やすの冷蔵庫に入れるの忘れてるかも!朝は青汁+イオンで買ってみた初めて使う、確かじゃがいものポタージュスープ+豆乳に難消化性デキストリン▼お昼は今日もあんまり時間フルで出れないので、牛丼食べて豚汁つけてのランチ、食べる内容より時間が欲しいお昼▼やっぱり案の定、レモン炭酸水は冷やしていなかったので、コンビニで2本買って帰る。いつも飲んでいる激安のレモン炭酸はレモンの風味がほとんどないぐらい微かにものすごく遠くにレモンがいるかいないか分からないぐら...

5月11日のI/O(母の日を前にイオンでべただけど花を買うそして久しぶりに食品もたくさん買うが安い印象のイオン)

https://tami.jp/152.html ( Score : 1 )
...の買い物もする。イオンの前に業務スーパーでレモン炭酸水も2ケース買っておく、まだ1ケース3分の2も消費してないんだけど、せっかく車に乗るしイオンの近くだし21時まで営業しているし一緒によれて良かった▼イオンでは食品を「鹿児島県産 活〆ぶり(養殖)お刺身」、「だし巻き玉子&おつまみチキン」、「玉子のコクを味わうポテマカディッシュ」、「ミミガー」、「トップバリュポタージュスープ(8袋入)」、お味噌汁用で使う「カット野菜」、「木綿豆腐」、「ドラゴンフルーツ(白)」、「ジャイアントコーン」(めちゃ固いので歯を気...

4月29日のI/O(イヴの色香に現を抜かす暇もないぐらい『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の大砂漠雑魚敵も超強い!)

https://tami.jp/140.html ( Score : 1 )
...入。いきなりまた雑魚敵も強くなってるし、ソーラーパネルを再起動させてフィールド内のキャンプを電力供給させて使えるようにしないと、そもそもとしてセーブすら何もできないので、早急にソーラーシステムは復旧させる。ここのソーラーシステムの敷地内のボスが強くて難易度調整(ノーマルモードからストーリーモードに)する。少し簡単になるとのことだけど、このタイミングでボタンを押すのアシスト表示されるが、そもそもとしてそれにすらも追いつかない感じがして、最初逆に難しくなってない?って思うけど結局こっちのモードで打破...

4月23日のI/O(あまった野菜で久しぶりにお味噌汁作った)

https://tami.jp/133.html ( Score : 1 )
...朝は、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。ジャガイモのポタージュスープを切らしたので、コーンにするがこの飲み方だとジャガイモの方が優しい味でいいかもしれない。じゃがいものポタージュスープリピでまた買ってこよう▼お昼はガストにて「富士山大盛りミートソースパスタ」を喰らう。日替わりの鉄板の日は細かいトウモロコシが食べにくいので、添えのそういったものは敬遠する。気のせいかも知れないが、鉄板の時は時間がかかるような気がしないでもない。思ったんだけど、今日の富士山大盛りミートソースパ...

4月22日のI/O(カレーパンが急に食べたくなる夜の帰り道の食欲でざる蕎麦大盛りも)

https://tami.jp/132.html ( Score : 1 )
...朝まで気が付かなかったけど、モバイルルータの電源がモバイルバッテリーに繋げっぱなしだったので、ずーっと電源がついていた感じ。なのでタブレットもなんか遅く感じた?▼朝は、青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。ベースフードのチョコパンも食べようかと思ったけど、なんかそこまでお腹減ってない感じでギリギリまで寝ていたのもあるし、今回は飲み物だけにしておく▼昨日ベースパスタ(BASE PASTA)のソース焼きそばを初めて食べたんだけど、ベースフード(BASE FOOD)と思わせるような麺の食感が、...

4月18日のI/O(Nintendo Switchで『8番出口』を遊んでみる!なるほどねなかなか脱出できないわけだ)

https://tami.jp/128.html ( Score : 1 )
...久しぶりのベースフード(BASE FOOD)のチョコパン(BASE BREAD)を食べる。これ食べるとお腹がお昼前にグーグー鳴るので、なにかいい作用をしているのかも知れない。なので朝ご飯はそれといつもの青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン▼お昼は撮影だったので、すき家で牛丼を食べる豚汁変更。炭火焼きほろほろチキンカレーがないとすっかり足が遠のいてしまう感じのすき家▼夜は明日、健康診断なので早くに帰ってご飯を済ませなければという理由で 21時までには(結局 21時半ごろにはなってしまったが)ハイ...

4月17日のI/O(夜お腹が空いて途中食べると歯止めが利かなくなるので寄り道で食べてしまいがちなザル蕎麦の美味しさ)

https://tami.jp/127.html ( Score : 1 )
...朝は、青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。そんで昨日朝に買っておいた「でかまるおにぎり」の鮭があるので、それを食べていく。昨日は飲みで帰って何も作らなかったので、朝ごはんがないかも知れないという作戦でおにぎりを買っておいたもの。それら食べて出る▼お昼はガストで、お好み和膳「彩り野菜の黒酢から揚げ」を頼む。水曜日の日替わりは「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」となんか弱いカードだったので、お好み和膳にする。こっちの方がボリュームあって食べ応えがあるから、...

4月16日のI/O(ハンカチ忘れてしまった!・最近ウォーキングペースが遅いの速くしたい)

https://tami.jp/126.html ( Score : 1 )
...pple Watch の歩行速度も 1km あたり 12分〜11分台と 10分台後半は最近その速度で全然歩けてない遅くなってると思う。ウォーキングペースが上向きの矢印になっているので、最近ペース遅めなんだなぁーと。意識して早歩きしないと?と言う感じ▼朝ご飯はいつもの、青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。昨日の晩の重湯のご飯を食べる。最近重湯には味噌を溶かして飲むのが簡易お味噌汁っぽくって美味しい。この重湯のあとのご飯も重たくなく軽くサラッと食べられるので、これはなかなかいいかもしれない継続だ...

4月15日のI/O(NHK京都放送局のニュース845で京田辺市の学校が給食始まったってニュースが印象的だった)

https://tami.jp/125.html ( Score : 1 )
...朝は、青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリンに納豆たまごかけご飯。ご飯は重湯の残りのご飯なのでサラッと食べられていいかも、結構夜作るのは面倒だけどなかなか良い▼お昼はガストの日替わり定食「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」で決まり!単品のサラダの「海老とアボカドとケールのサラダ」Sサイズも気になっているので、頼んでみる。今日お昼にしては頼みすぎだな。なにしろ新しいガストのサラダが彩りが良くて食べたくなる。帰宅時に最寄りの夜ガストチャレンジもやっ...

4月14日のI/O(ガチエリア以外にも他のバンカラマッチにも挑戦してみる!)

https://tami.jp/124.html ( Score : 1 )
...足で電車に乗って会社に。早く行けば早く帰れるからね。京都駅まで出て行きはバスに乗って行く、10分ぐらいちょっと待ったけどバスで▼帰り、買い物による。急行の止まる駅のスーパーでちょうど良さそうなサイズ感のお弁当(最近こういう小さい詰まっているのが好き)にだし巻き玉子、ざく切りキャベツを 2袋。それから KFC(ケンタッキーフライドチキン)に寄って「ごま油香るパリパリ旨塩チキン」を 1ピース(なんか寸前にラジオか何かでこれを聴いて耳に入ったので頼んでみる)とオリジナル 2ピースを頼む。一旦それを家に置いて、スー...


 1 2 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65