Openoffice.orgを2.1→2.2にバージョンアップ(データパイロットが高速に!)



このエントリーをはてなブックマークに追加

主にウェブサイトのアクセス集計用に


 このパソコンは至ってシンプルなので、もちろん付属ソフトも最低限なわけ。MSofficeは家では全く使わないが(まぁ会社でもほとんど使わないけど)、最近ウェブサイトのアクセス解析と言うかアクセス集計を表計算ソフトでやってる。自宅でも同じことができたらなと思い会社と自宅にOpenoffice.orgを「DS3000」にインストールする。

 とここまではOpenoffice.orgを使い始めたきっかけ。一番は表計算ソフトを使いたかったのよね。

 …続きを読む



Sat, 09 Jun 2007 12:18|PC・デジタル家電関連 :: DS3000comments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

映画『あかね空』を観た



このエントリーをはてなブックマークに追加

 江戸時代の下町情緒の雰囲気が好きで、時代劇と言っても内容を結構選ぶ方。この映画はドンピシャ自分の好きな感じの江戸が垣間見れて、それだけで満足。話の内容は京(京都)から来た豆腐職人が江戸で豆腐造りを家業としてやっていくという話。

 …続きを読む



Mon, 23 Apr 2007 16:08|本・CD・DVD・映画comments (3)trackback (2)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コレガの切替器「CG-PC2KVMS」を買う



このエントリーをはてなブックマークに追加

 いまだにWindows98SE機から完全移行できないままで、中途半端なWindowsXP機のDS3000。そもそもディスプレイ、マウス、キーボードをいちいち付け替えてたのでめんどくさい。と、言うことでヨドバシに行ってきて切替器を買ってきました。もう一番シンプルなヤツでコレガの「CG-PC2KVMS」というヤツ。ちなみに値段は¥2,480也

 …続きを読む



Mon, 16 Apr 2007 18:20|PC・デジタル家電関連 :: DS3000comments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

電子レンジで作る「親子丼(もどき)」



このエントリーをはてなブックマークに追加

 鶏のモモ肉を電子レンジでチンして食べるのが結構好きでよくするんですが、不意に玉子も一緒にすれば親子丼っぽくなるんじゃない?ということを発見。で、早速玉子を加えたものを作ってみました。

 …続きを読む



Sat, 24 Mar 2007 17:09|食べものcomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ベランダ太陽光発電のことを調べてみた



このエントリーをはてなブックマークに追加

 ベランダでなんか発電ができたら楽しいかも、と太陽光発電で独立電源のものをいろいろ探してみた。


 と、なかなか良さそう且つ実用的なものがこの3つくらい。本命は上の2つ。ちなみに現在バイオレッタのソーラーギアは販売再開の時期は未定とのこと。

 …続きを読む



Sat, 17 Mar 2007 16:10|PC・デジタル家電関連comments (34)trackback (5)

このエントリーをはてなブックマークに追加