「PiTaPa定期」ってないの?
![]() |
京阪の定期券を買って定期券の区間外のところを乗ると、定期券と併せて切符も買わなくてはいけない。わざわざ切符売り場まで行かないといけないので、これがめんどくさかったりする(定期を買ったとき「PiTaPa定期」がくると当たり前に思ってたら、普通の定期だったので逆にビックリした)。
Mon, 14 Mar 2016 19:08|なにげない日常|comments (0)|trackback (0)
![]() |
埋もれてしまう過去の Instagram の写真をどうするか?
![]() |
Mon, 27 Jan 2014 09:28|WEBやらデザイン|comments (2)|trackback (0)
![]() |
ジワジワ面白い!Cyber-shot DSC-QX10 買った!感触レビュー
![]() |
噂の「DSC-QX10」さっと触って、以下感想!なかなかいいですよ、これ。
・NFCでのペアリングが圧倒的に速くて便利
・スマホやタブレットの高精細モニタは思ってたほど綺麗にプレビュー(撮影時のモニタ)を映せない
・カメラ側で半押しピント合わせは、どこにピントが合っているか画面ではわからない(AF枠が出てこない)
・「おまかせオート」「プレミアムおまかせオート」しか撮影モードがなくピクチャーエフェクトが一切ない!
・NFCでのペアリングが圧倒的に速くて便利
・スマホやタブレットの高精細モニタは思ってたほど綺麗にプレビュー(撮影時のモニタ)を映せない
・カメラ側で半押しピント合わせは、どこにピントが合っているか画面ではわからない(AF枠が出てこない)
・「おまかせオート」「プレミアムおまかせオート」しか撮影モードがなくピクチャーエフェクトが一切ない!
Fri, 08 Nov 2013 08:24|撮影やデジタルカメラ :: Cyber-shot|comments (0)|trackback (0)
![]() |
小学館ビル「ラクガキ大会」に行ってきた
![]() |
8月24・25日と小学館ビルが例のラクガキ大会で一般公開されるとのことで、ちょうど日程もよかったので行ってみた。最初はビルの外から見れればいいかな、と思ってたんだけど、整理券まだ配ってるとのことで20時から入ることができました~。
Tue, 27 Aug 2013 14:56|なにげない日常|comments (0)|trackback (0)
![]() |
地図楽しい!GPS捕捉速すぎ「DSC-TX300V」レビューその4・GPSで地図に撮った写真を楽しく表示
![]() |
「DSC-TX300V」の目玉機能の一つとして GPS・コンパス・ログ機能が追加されました。撮った写真が簡単に地図と照らし合せて見れて、なかなか楽しかったりします。地図と合わせて写真が見れるだけ機能なのですが、これがやってみると面白くて歩いた、行った、軌跡が分かって、振り返ってみると変に充実してる感じもあったりします。
Sun, 25 Mar 2012 22:09|撮影やデジタルカメラ :: Cyber-shot|comments (3)|trackback (0)
![]() |