7月1日のI/O(夕方の空腹をチョコ食べて誤魔化して帰る21時の遅めな帰宅時間)



このエントリーをはてなブックマークに追加

お昼はガストで日替わりランチ月曜日は「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」▼朝は昨日買って食べなかった、納豆巻き(大葉)を食べて、スーパーでハムタマゴサンドを買いつつ食べる。コーヒーに青汁を投入して流し込む。天気予報を見てなかったので、朝起きて今日雨かーという感じ。今週はずーっと雨模様なのだろうか?▼スプラトゥーン3は「マヒマヒリゾート&スパ」で1勝をあげる。1戦は回線切断でドローとなったので。他ゲームはこれぐらい。メトロイドもロードして今どこだっけ?と確認するぐらいで、今日はあんまりゲームデーではなかった。帰りも遅かったしね▼洗濯物を強引にして通常の小物など。クエン酸効果がわりとあるだろうと信じて使っているが、なかなか香りはいいかもしれないけど、完全にハンカチの悪臭は無くならないみたいなので、やっぱりハンカチ自体はしばらく使ったら取り替えるのが一番いいのかもしれない▼帰ってからお腹空いていたけど、仕事中チョコを食べていたのでなんか空腹が紛れている感じがして、これはこれでよかったのかな。駅そばも閉まってる時間帯だったので、何も食べるところ寄るところがない感じ。ソラマメを食べて夜は終了、ハイボールを薄め2杯かな?それを飲む。1杯じゃ物足りないし、2杯は多いし、こういう時は薄め2杯パターンかな?▼Eテレの3か月でシリーズで数学をやってた。円周角ってのがテーマでどことどこの角度が一緒とか、見ていてなるほど!と思うけど、自分から数学の世界に頭を突っ込んで楽しもう!というまではいかないけど、秋山先生の折り紙をタイル状にして並べていく複雑な図形でも(取り上げられている図は鷲みたいなモチーフ)敷き詰められるってのが凄かった(名前を忘れてしまったのでテキスト読んでみようかな?)▼24時17分に就寝とある。洗濯物もゆっくりできないなんて、と思う。

 



Mon, 01 Jul 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月30日のI/O(早起きしたので夜もう眠くなってしまう21時)



このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日早く寝たので5時から活動、しばらくして起き出して顔を洗って、車で出かける。先週乗れてなかったので、雨の日には乗ったけどというところだったので、5時から乗ってコンビニに寄って新聞を買って、木津の先まで行ってみる。7時のガストには間に合うようにという時間で行って戻ってくる、その際に朝マックもゲットして、忘れかけていたFANCLの玄米ご飯をPUDOに置いていたのでそれも取りに行く。7時過ぎにガストに行けてOK▼スプラトゥーン3は「マンタマリア号」「リュウグウターミナル」が朝かな。昼以降が「海女美術大学」「クサヤ温泉」で6戦。リュウグウターミナルと海女美術大学でそれぞれ1勝をあげる、6戦2勝4敗という成績▼今日はほとんどGBAのソフトで遊ぶ、7時間半。メトロイド。どうしても倒せないボスがいたけど、ミサイルぶち込んであっさり勝ててしまった。今までの苦労って、って思ってしまうほど倒し方が分かればあっけない。あとGBAの画面の解像度の低さでドットが際立つんだけど、プレイしていての没入かんで気にならなくなってしまって没頭する。終日これだったので『ステラーブレイド』(Stellar Blade)はノープレイ。今エイドス9を攻めているところ▼頭が痛くなったので、21時早々には寝てしまう。結構よく寝れた感じ。洗濯物はなし。朝のガストと朝マックを昼に食べたぐらいで、夜は食べずにずーっと没頭していたので、買い物で買ってきておいたソラマメや納豆巻きは食べずに終了▼朝のガストに行ったその足で、今日は雨も降りそうなので、買い物も午前中に済ませておいた。いつもの乳製品とか。あと気になるのが、カードリーダーとか入れていた黄色いポーチがどこかに行ってしまったので、探さんくてはと、多分見当はつくんだけど、そこを片付けも兼ねて探さないとなという感じ。

 



Sun, 30 Jun 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月29日のI/O(Nintendo Switch Online + 追加パックに切り替えてGBAのメトロイドで遊ぶ)



このエントリーをはてなブックマークに追加

土曜日。朝起きてスプラトゥーン3は朝1戦やって勝てた「ゴンズイ地区」夜の2戦も2連勝「ネギトロ炭鉱」と「マヒマヒリゾート&スパ」での2戦。調子いいみたい。アシストも決まってたし▼ Nintendo Switchのオンラインサービスでゲームボーイアドバンスも遊べるように、プランを変更する。メトロイドが2作、遊べるのでフュージョンとゼロかな?それらで遊んでみる▼あとは会社。価格変更面倒だけど品番を分解して、それら成分があるのでそこからエクセルでフィルターで絞り込んでグループで表示できるようになったので、あ!これ便利かも!と思ってやってみてうまくいったので、案外いいかも▼夜は台湾料理屋さんに行く。夜の部だと単価が高くなって飲み代が高くなってしまう懸念があるけれど、まあ先週入ってなかった先々週以来だったので行ってみる。次女さんが珍しくお店にいたので、なんか今日は変に愛想いいなという感じ。餃子をほくほくと熱いのを食べていたら、ビール持ってきてくれるさいふふふなんて言ってた感じの長女さんに今日は三姉妹なんか珍しく揃っていたみたいね▼帰り道心なしか自分ものすごく機嫌が良くってお店のビールやから揚げも美味しかったし、よかったね。21時過ぎには早々に寝てしまう▼洗濯物をして終了。なんとか眠気を我慢してお茶とか飲んで凌ぐが、早くに寝てしまうが先々週倒れるように寝るよりかはマシな眠気だったのでなんとか堪えられたかも▼メトロイドのフュージョンを進める。サムスがXに感染してしまって、みたいな内容で進むストーリーで、エレベーターの移動中にサムスの独り言が読めて、なんだかへーってなってしいまう。あまり物を語っているのを知らなかったので、意外。ゲームはドットなので、画面は狭いが、今のところサクサク進められている感じ。

 



Sat, 29 Jun 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月28日のI/O(睡眠測定がうまくできていなかった金曜日の夜更かしのタブレット)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝のサンドイッチはスーパーで買ってしまう。お腹が空いていたので2つ。「フレッシュミックス」と「ハムタマゴ」コンビニよりリーズナブルなのでよしとしよう。あと青汁忘れたので今日は牛乳で済ませる▼お昼はガストで日替わりランチ金曜日なので「チキングリルてり焼きソース&アジフライ」金曜日の日替わりは好き▼朝から雨が降っていて、昨日の天気予報なんかでは要注意雨量多そうなことを言ってたんだけど、朝はしんどかったけれど車じゃなく歩いて電車で通う。雨が強くても、風がなかったらまあ平気かなというところ。幸い風はそんなに吹いていないので、歩けないことはない。電車通勤で正解かな?とはいえまだ夕方の天候がどうなるか分からないけど、まあ金曜日だしあとは疲れて帰っても明日の土曜はゆっくりなので、金曜日の夜は頑張って雨風強くても帰るのはそんな苦じゃないかな。何かそして美味しいものでも鶏モモ肉でも買って来てまた茹で鶏にしようかな。結構ボリュームたくさんあって食べ応えもあるしね。そうしようかなというお昼のその気持ち、炭酸は4本冷やしてあるので量十分!▼スプラトゥーン3は「オヒョウ海運」と「カジキ空港」で6戦。1勝5敗で最近連敗で始まる流れが多い。なんでや?って思ってしまう▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は遊んでないかな?レポアのブレイドが使えないDOOM面の射撃ステージと、エイドス9はなんか面倒なことが多いので、あんまり好きじゃないけどなぁ、そんな重荷のある今エイドス9なのでやってないのかも▼明日は休みということで夜更かし動画を見ていたらタブレット自体の電池がなくなって終了。電池がないとのことで自らシャットダウン。寝るスケジュールがちゃんと作動してなかったみたいなので、睡眠グラフが水色のままのなんとなくの未計測みたいな感じになってしまってた。遅いけど25時前には寝てた感じ。

 



Fri, 28 Jun 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月27日のI/O(チョークポイントを抑えてジェットスイーパーカスタムのポイズンミストが決まると気持ちいい!)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝は、スーパーでお茶を買うついでに、コンビニのサンドイッチも高いのでここでハムたまごサンドを買う。青汁忘れたので今日は牛乳に。牛乳も高いなぁと値段を見てしまう▼お昼はガストで「富士山大盛りミートソースパスタ」にする。カレーも飽きてないけど飽きたなぁと言うところ。ガスト和膳もいいけど、今日はミートソースパスタかな▼スプラトゥーン3は「キンメダイ美術館」の1戦で勝利を決める。アシストが決まりまくったみたいで、8キル4アシストの成績。ポイズンミストが手応えがあった時は、アシスト数が上がっているのでチョーシいいかも。ジェットスイーパーカスタムで回す。キンメダイ美術館は中央の回転台がチョークポイントになるのかな?そこに張ってポイズンミストで構えて投げたりしておくと案外そこを伝ってやってくる相手チームが阻止できてたのかも▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、ザイオンでもうサブクエストがもう全て本当に完了っぽいので、次に進む、リリーのアトリエに行くためにエイドス9へ向かう。こちらは高い場所で足場が悪いところが多々あるし、海もあるからあんまり好きじゃないポイントなんだよね。でもまあリリーに関する新しいテキストがあるかもしれないので、エイドス9を経由してここ終わったら次は軌道エレベーターのコース。ハードで結構ここから本当にボスが強そうなので苦戦しそう。でもWBポンプとかあるからまあ押せるっちゃー押せるかと思う。がやっぱりここら辺に来ると雑魚敵の硬さが辛くなってくる▼エンヤのお店で座って曲をうっとりと聞いていたんだけど、ここ曲数増えると嬉しいな(ありえないけど)、次アップデートとか追加ストーリーとかはさすがに音声とかないだろうから、そういった類のものは増えなさそうで、システムで遊び方を工夫してのアップデート中心になるんだろうね?イヴのナノスーツコスチューム増えるのは嬉しいがすぐ見飽きちゃうんだよね。防御力も一緒だしw。でもフォトモードとか追加予定とのことで、いろいろ楽しめるようになればいいなぁーって、今後のアップデートにも期待▼洗濯は通常の洗濯。クエン酸のが効果があるのかないのかまだよく分からないが、感触としてはいい感じがするような気がする。テレビは何見たっけ?何も見てなく朝ドラも未消化。23時には就寝していた模様。結構よく寝る。差し入れをもらうが大量すぎてほぼ全部破棄で量多すぎ。ドリアみたいなのは食べる。あとパスタも明日には食べようかなというところ。とはいえ手ぶらで帰りたい歩きたいので、重い手提げ袋を持って帰るのは重さに関わらず嫌だなぁと思う▼昨日26日花火があったみたいで、駐屯地かな?と思ったけど京都競馬場の花火だったっぽい。音がドンドンなっていたのと、帰り道駅から歩いているところでもチラッと見えた。そんなに近いところだったっけ?と思うほどそばで花火が上がっているように見えたし。

 



Thu, 27 Jun 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加