8月5日のI/O(今日は丑の日?鰻巻きを食べて美味しかった)
![]() |
お昼のガストは月曜日の日替わりランチ「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」とサラダを加える「海老アボカドとケールのサラダ」野菜摂ってなんか滋味滋養をつける。朝はコンビニのハムタマゴサンドイッチ。やっぱりコンビニの方が味が好みかもしれない、コーヒーと一緒に青汁もカバンの中に1包あったのでラッキー!▼帰りも早かったので、スーパーが空いていてキュウリ2本とうなぎの卵焼きがあったので、それだけ買って帰る。結局昨日買って忘れていた日中置きっぱなしだったチャーハンは食べられるほど無事で食べてしまえたのでよかった。一応健康被害はない。変な匂いも粘りもなかったからまあ大丈夫だろう、と。食べてしばらくしても何事もなかったので。でも買っておいたのを忘れないようにしないと。最近忘れがち多いかも。うなぎの卵焼きが思いのほか鰻が結構中に挟んであってボリュームがあり鰻感があったのが美味しくてよかった。満足満足▼今日のスプラトゥーン3もカーボンローラーデコで回す6戦。4勝2敗とチョーシいい!ここまでの勝敗が31勝19敗なので勝ち越している。アホみたいだけどカーボンローラーで塗るよりも殴りに行く方が強いのがエイムとかもはや関係ないのがちょっと酷いけど強い。「スメーシーワールド」「ヤガラ市場」ここでスケジュール変わって「ユノハナ大渓谷」「コンブトラック」でのバトル。カーボンローラーで塗りポイントが1000超えるのが大変だけど、キル数はいつもより多い気がするので決まれば強いかも▼テレビはバレーボール男子をオリンピック見るものの途中で時間なので寝てしまう。結果男子は負けたみたい▼洗濯物はシャツ2枚を洗うのみ▼22時40分に就寝、今日も早めの就寝時間で、6時間20分の睡眠時間と良好。
Mon, 05 Aug 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
8月4日のI/O(新堀川通に新しい洗車場を見つける違う道をたまには通って発見がある)
![]() |
朝は用事が多く、まずコンビニで新聞を五紙買って、駅のPUDOに入れてもらった不在の荷物を取りに行きつつ、マクドで朝マックを調達。ここは駐車券を事前に発券して持っていかないといけないので発券して入店。店内のオーダー端末から注文しようと思ったけど、端末がなくて、以前にあったかなかったかは記憶が定かではないが、慌てて戻って車の中に置いてあるマクドのアプリの入ったスマホでネットオーダーする。注文をボタンを押した瞬間に画面に待ちの番号が自分の注文が入ったので、ネット速いなぁと思ってしまう。それを受け取ってガストに。いつもの「バランス朝定食」▼スプラトゥーン3は日曜日なのにめちゃやった気になっていたけど、4戦しかしてない3勝1敗「ヒラメが丘団地」でスケジュール変わって「海女美術大学」「クサヤ温泉」でのステージ。相変わらず直接殴りに行くの強くて笑ってしまう、カーボンローラーデコで今日は回す▼11時ぐらいから16時ぐらいまで会社に。それから帰ってから買い物に、道向こうのカードが使えるスーパーまで行くのは雨も降りそうだったので、近所の現金のみのお店に行く。海老とブロッコリーとゆで卵のサラダと、ヒラマサか何かのお刺身の柵、ほうれん草の胡麻和え、あと1つ何買ったか?忘れてた!チャーハンとから揚げを買ってたんだ、今これ書いている翌日に思い出す、冷蔵庫に入れてなかったので、あかんくなってるかもな。帰ってから処分しようきっと食べたら危険なアウトだと思う。そのスーパーの帰り道雷鳴がすごく稲光もハッキリ見えるぐらいにすごい雷爆な音がすごい鳴ってた。そのあとはもうずっと家にいたので、その後雨が降ったのかは分からないけどね▼お昼に買っておいた朝マック食べて、ビリヤニをテイクアウトしようと思ったけど時間帯が合わなかったのでやむなくそのまま帰る▼帰り道は高速で城陽まで乗って帰る。快適。たまには高速で車を回してあげないととも思ってしまう。そうそうあと新堀川通にコインパーキング方式の新しく最近できたであろう洗車場があったので、そこは朝5時からやってるとのことで、早起きした時はいけるな!っていい感じの洗車場だといいけど1回行ってみよう▼イズミヤがなくなって、旧24号線から近鉄の線路の鉄柱がよく見えて、こんな鉄柱あったんだといつもと違う眺めを見て発見があった感じ▼お風呂もゆっくりつかれてよかったかな。「男子ごはん」(アレンジそうめんレシピの回)と「座王」も久しぶりに見る。これも面白い回ちょいちょいあるので、最近チェックできてなかったけど、また見れたらなぁと▼洗濯物は通常の小物を、クエン酸のがもうすぐなくなるので、ストック買っておかないと▼21時45分に就寝で睡眠時間は7時間36分とものすごくここ最近ではめちゃよく寝た感じで爽快!
Sun, 04 Aug 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
8月3日のI/O(スプラのローラーって塗るより振り回した方が強い説)
![]() |
土曜日。散髪の予定を土曜日に変えて日曜日の朝は有効に使う作戦がいいかもしれない。土曜の朝も比較的お店は予約はしているけど空いている感じがして快適▼散髪の後にガストへ毎日新聞だけ買っていく、朝の定食の「バランス朝定食」を食べて新聞を読んだり。ガストの入る時間が遅かったので、13時ぐらいまで結局いたのかな?ビール2杯とおつまみから揚げで朝定食のあとそれ食べる。隣の隣の2人用のテーブル席につばを深く被った帽子をした女の人が座って、何品か頼んでレモンサワーとか飲んでいた感じ。結構ファミレスで昼呑みしてる人多いのかも。何人か見かけるだいたいでも女性の人が多いような気がするのは気のせい?居酒屋に1人でというよりファミレスに飲みに行く方が気軽なのかもしれない▼土曜日なので台湾料理屋さんに行きたく、相当面倒だけど夕方から食べに行くためだけに四条まで出る。17時一番乗りなのか、自動ドアの扉のスイッチが付いてなくて空いておらず、手で押し開けて入店するといつもの店員さんが出てきてくれて、いつもの席に。から揚げと餃子2人前に今日はビール3杯。頭痛かったけど飲んだら治って草。前の親子連れかわかんないけど、自分と同時に少し後で入ってきたお客さんが、から揚げを頼みたいらしく、こちらに届いて食べているから揚げを例題に店員さんが案内してた、自分の食べているから揚げが例題にされて気になるだろ?って言いたいぐらい▼スプラトゥーン3はフェス前のヨビ祭り開催で、あ!もうフェス始まるの?って印象。パスタに投票。朝の段階までで17戦行う。ここまで7勝9敗1引き分け。午前散髪に行く前までの時間。「キンメダイ美術館」「クサヤ温泉」ここでスケジュール7時に変わって「ナメロウ金属」「ネギトロ炭鉱」でのバトル。エクスプロッシャー、96ガロン、ハイドラント、クーゲルシュライバー・ヒュー、ジェットスイーパーカスタムで回す。エクスプロッシャーがいい感じ。負けるのが多いが内容は悪くない。遠距離からのインクは広範囲に爆発するので、これが相手チームに当たればいい時は1発でキルできてる感じがするので、当たればキマる▼午後からのスプラ。昼から夜にかけて39戦ほど。23勝と悪くはない。朝のクーゲルシュライバー・ヒューを使ったのを最後に午後からはエクスプロッシャー、96ガロン、ジェットスイーパーカスタム、オーバーフロッシャーに、珍しくローラーのカーボンローラーデコを使う。塗り込みの速さもいいのだが、直接ローラーで殴った方が1発でキルできる爽快さがシューターにはない気持ちよさ。あとローラーを転がして塗るよりも振ってインクを飛ばして走り回る方が濡れるという、ローラーの存在意義とは逆の使い方の方が濡れる。まあこれはカーボンローラーの軽さが寄与してる点があるので、ダイナモローラーとかだったら重くて振り回せないので、そうあるとまた逆に小回りが効かなくなるから、そういった面でもカーボンローラーの方に分があって、使ってて楽しい。相手からしたら、ローラーで塗りこんで走ってくるよりもローラーをぶん回して迫ってくる方がウルトラハンコの狂気じみた感じがすると思う。相手の威圧はあるかもしれない▼午後からのステージは「マンタマリア号」「タカアシ経済特区」「チョウザメ造船」「ネギトロ炭鉱」「キンメダイ美術館」「ユノハナ大渓谷」「ヒラメが丘団地」「バイガイ亭」といろいろ。ここまでの勝敗は28勝21敗。カーボンローラーデコがチョーシよくて笑う▼洗濯物はシャツを2枚洗うのみで終了▼23時に就寝、ベッドには入ったもののGoogle Photoのあげた動画を見てしまって1時間ぐらいロス?たぶんそれで寝たのは24時前。
Sat, 03 Aug 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
8月2日のI/O(コンビニサラダについてくるドレッシング味強すぎて使えない問題あるよね)
![]() |
お昼はガストの日替わりランチ「チキングリルてり焼きソース&アジフライ」金曜日の期待のアジフライ!朝はセブンのサンドイッチ。厚焼きタマゴのサンドイッチがあったので、それとコーヒーに青汁イン。今日はかなり暑くなるとのことで天気予報では昨日京都市は39℃まで最高気温が上がるので注意することなんて言ってたし。朝はそんなに暑くなく過ごしやすい気温で歩くにも快適▼睡眠時間が長いと夢を見るのか?よく覚えている。今朝の起きる前は、何かのファンレターをもらって後で読もうとしたけど、それを無くしてしまってなんかガッカリしている夢。いろんな人が出てくる。会社の人、学生の時の人とか。結局そのファンレター的なやつが見つけられなかったので、その夢の中で見ていた建物の中の外のゴミ捨て場もあとで探しに行こうと思っていたけど、それまでに目が覚めてしまった。変な夢▼スプラトゥーン3は「海女美術大学」「ヤガラ市場」での8戦5勝3敗。エクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、96ガロンで回す。うーんやっぱり積極的に前に出る攻め方の方がいい結果を出せるような気がするし、味方陣地の後方から射程距離で稼いで塗るという先方は通用しなくなってきてるかも?▼最近どのブキがしっくりくるのか、いろいろと1戦1戦変えて戦うことが多い。続きで連戦は最近ほとんどしてないかもな▼帰り道はいつものヨーグルトアイスに駅そばは今日は「ざるラーメン」大盛りにする。それで結構食べたので、ハイボールは1杯で済ます。コンビニのサラダも買っておいてあったのを食べてなかったので、タマネギサラダも乗せて、一緒についてくるドレッシングは味が濃いので味ぽんをかけて食べる。この味がちょうどいい。というかほとんどサラダにはドレッシングなしで食べることが多いので、ドレッシングいらないんだよね。ドレッシング代10円でも安くなってくれる方が嬉しい▼洗濯物は通常のもの洗濯。量は少ないがこまめにしておこう。時間があったのでわりと丁寧に回せたので良かった。タオルもいつ処分したらいいのかタイミングを完全に見失ってしまっている▼23時10分に就寝。6時までゆっくり寝れる。途中4時過ぎにトイレに目覚めるがこれは水飲みすぎた水分多すぎなのが原因かな。途中起きたくないんだよね。
Fri, 02 Aug 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
8月1日のI/O(久しぶりのほぼ定時退社の18時!時間ありすぎて22時台に早く寝る)
![]() |
今朝はなんだか涼しい気候。もう暑すぎておかしくなっているのかもしれない。妙に涼しいし快適な気温。気温はそんなに涼しい温度ではないはず▼ガストのお昼は今日は「金沢ブラックうすカツカレー」にご飯は特盛。朝はコンビニで今日はこっちのサンドイッチにしてみる。ミックスサンド。コンビニのセブンの方がサンドイッチがパンもふわふわで塩辛くないような気がする。スーパーのはちょっと塩っぱい感じがする。心なしか夏休みなのか子どもがガスト多いような気がする▼スプラトゥーン3は8戦。4勝4敗、というか最初の1戦目が回線落ちで負けカウントになってしまっている。急に通信エラーでこれは不可抗力だよなぁと思いつつ。まあ今日のチョーシは悪くないかも。「カジキ空港」「マサバ海峡大橋」でエクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、オーバーフロッシャー、96ガロンにハイドラントでバラエティーに富んだブキで回す▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は現在バカンス中、ここの曲がトロピカルな感じでお気に入り曲落としたいキャプチャした動画で聴けるかな。今回のこの3周目はなかなかバカンスもあり進まない▼今日はほぼ定時退社の18時に会社を出れたので、思いっきりお風呂に浸かることができてスッキリ汗かけて気持ちいい!暑い時はしっかり42℃のお湯につかるのがいいかもしれない。お風呂の中で朝ドラ『虎に翼』も観れたので良かった。お風呂に浸かってる時間が動画とかみたりして有効に使えるので、改めてあの完全防水のタブレットは重宝する。お風呂専用タブレットだな▼洗濯物はシャツ2枚洗う。クエン酸ですすぎ、優しいモードで脱水したら足りなかったのかこんなの珍しくまだちょっと泡立っていたので、ドライモードでもう1回回す。時間が早かったかもしれない▼帰り道にヨーグルトの冷たいやつと結局また駅そばの冷やし温玉そばをいただいて帰る。スーパーも時間が空いていたので寄ったけど、何か食べたいものがなかったので今日はやめておく。お刺身もサラダもいいのがなかったなー。鶏モモ肉も買って茹で鶏にでもと思ったけど、お風呂優先の時間の使い方にしてみる。ハイボール2杯にいただいたおかずに肉があったのでそれと長芋の輪切りの焼いたやつだけ食べる。あとは何かよく分からないというか、いつも容器から漏れていて食べられないので、それだけは処分してしまう▼就寝時間は22時54分と昨日に引き続き22時台をマーク!よく寝れた感じの睡眠時間は6時間32分と良好!しかし暑いので夜中はずーっとエアコンをつけている26℃設定。
Thu, 01 Aug 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |