9月4日のI/O(きょうの料理と3か月でマスターの数学をなんとなく見てしまう夜の時間)
![]() |
朝は今日はスーパーで買うサンドイッチに「フレッシュミックス」と「ハムタマゴ」に、ここでコーヒーも買っておくので今日はコンビニには寄らないパターン。お昼はガストで日替わりランチ今日は水曜日の「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」に。今日はガストランチスタートダッシュ遅れた50分出だったけど、小さい席は空いていたのでよかった!無事ランチできてこれも書き込めたりするので、ガストの作業効率最近良すぎの100%だな▼スプラトゥーン3は、今日は2戦の1勝1敗、「タカアシ経済特区」でエクスプロッシャーとオーバーフロッシャーで回しオーバーフロッシャーで勝利。ここまでの勝敗が32勝18敗、こないだの連敗にも関わらず勝利の数が変わらないのなんで?って思ってしまう▼Eテレで「きょうの料理」と3か月でマスターの数学をなんとなくながら見。サタンなんとかのキッチンで電子レンジの火入れは足りない時は窓につく湯気の感じを見たらいいとのことを言ってたのが参考になるかも、あとミートソース手作りのやつでじゃんじゃん油を使って炒めていてキッチンが油跳ねで汚れまくってるのあとで掃除するの大変そうだなぁとそっちのことも心配してしまってなかなか入ってこない、マッシュルームをエビチリ感覚で、半分に切ったものを割と浸される感じまで浸かった油で炒め焼きしていて、それもばんばん油跳ねしているのが、あとで掃除大変だなぁと思ってしまう。ひたひたの油だったのにほぼマッシュルームが油を吸うんだなと見てて思ったしまった。数学のはモンティーなんとかっていう3択を選んだ時に司会者は間違ったものを、1つ開けてまた解答者に残った選択肢を変えるのか変えないのかみたいなことをしてて、変える方が当たる確率が高くなるってのをやってた▼22時36分に就寝の睡眠時間は6時間34分。朝起きた時(5日ね)時計にロックがかかってたので、測定できないのかと思ったけどできてた。
Wed, 04 Sep 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
9月3日のI/O(電子レンジで鮭を焼いてみて思いの外いい音でパリッと皮目が焼けて香ばしく)
![]() |
朝はコンビニのハムたまごサンド、コーヒーに青汁を入れて。青汁の箱ストックがなくなったので新しいのを開封せねばという感じ。お昼のガストはお好み和膳「焼き九条ネギのもろみチキン」にする▼同人誌の校正がきたので語尾だけ整えて修正して即送り返す。イヴはそんな台詞回し言い方しないので、そこを修正。この案通ればいいな。iPadを持ち歩いているのでペンで赤入れて、こういう時めっちゃ役立つ!電車内で作業完了▼今日のスプラトゥーン3は絶不調で連敗が続く8戦して7連敗1勝をあげて終了。「ネギトロ炭鉱」「カジキ空港」のステージでエクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、オーバーフロッシャーでも勝てず、やけっぱちのハイドラントで最後勝利をなんとかあげる。調子の悪い波なのか?それともただのハイボール飲み過ぎなのか?たぶん後者っぽいような気もするけど▼夕方帰り道、赤飯おにぎりを買っておいたのを忘れててラッキーおにぎりゲットという感じ。1つ食べるのでもまあお腹満たされるので食べながら帰る。差し入れで夕方帰る前すき焼き弁当とサラダ的なものをもらったけど結局食べられないまま冷蔵庫に押し込む。スープは翌朝(4日)には痛んでいたので処分する▼今日は洗濯もなし。テレビは見たのかな?ちょっと「きょうの料理」を見たぐらい、ビール350ml1缶にハイボール薄目とはいえ2杯。飲み過ぎかも。電子レンジで焼ける器具を使って、買って食べてない鮭を焼いて食べる。鮭は初めて焼いて食べるので加減の時間が分からなかったけど適当に500ワットで7分ぐらいだったかな?結構食感は皮がパリッとしたのを感じたので、もうちょっと焼き時間増やしてもいいかも。しっかり焼くには。なので魚、鮭うまく焼けたのでリピしてみようと思った、鶏モモ肉は分厚いのかも知れない。これは15分ぐらい電子レンジぶん回して焼かないと良く焼けないので。魚は良いかもしれない。きゅうりは2本買っておいたのを食べれてなかったので1本を齧って食べる▼23時24分に就寝、今日は早く寝る、睡眠時間は良く寝た感はそんなにないけれど6時間27分を記録。昨日とか遅かったのでよく寝れてよかった。
Tue, 03 Sep 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
9月2日のI/O(ショート動画を見るのをやめる決心はつかなくなんとなくまた見てしまうベッドの中)
![]() |
朝は志津屋カルネとコーヒーですます。スーパーではお茶も買っておく今日はパンがあるのでコンビニには寄らずに済むので、コーヒーもスーパーで買ってしまう。お昼はガストの月曜日日替わりランチ「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」に、最近食べ過ぎが気になるので今回ご飯は普通盛りでやってみる。(今週は全部ガストランチご飯普通盛りで完走!)▼帰り道でコンビニおにぎりを2つツナと鮭。セブンイレブンのリーズナブルおにぎりシリーズが安くていい感じ。そうなると高い鮭とどう違うのか?とも思ってしまうけど、帰り道のなんでもいいからとりあえずお腹に収めておく分にはちょうどいいかもね▼スプラトゥーン3は3戦3勝!昨日から8連勝!「タラポートショッピングパーク」で3戦のエクスプロッシャー(2勝)とジェットスイーパーカスタムで回す。今更だけど、こまめに全体のマップを見て塗り状況を確認して細かく動いたらそれを意識した感じ。スタートはダッシュして戦線を上げるのに徹しないと、あっという間に押されてしまいがちなので、スタートはダッシュして以後状況を見て塗りを補強という感じか。やっぱり戦況よく見ないといけないみたい。何も見ずに目の前だけ塗っててもという感じなのかも。それ意識しても負ける時は負ける波に飲まれてしまうので、勝った時だけいいことをいう人みたいだな(自分)▼冷蔵庫に入れっぱなしの野菜サラダをスープにしたの最低限ウインナーだけでも食べようと食べる。痛んでなくてよかった。最近飲み過ぎかもしれない。ビール350mlにハイボール2杯、薄目とはいえハイボール2杯は多いな。でもビールも飲みたい時期だし、ハイボール1杯じゃ物足りない感もあって、最近これも良くない習慣だな▼洗濯物は通常のもの1回、1回洗いモードを通してからの強力モードで通して洗う、洗いモードを1回すすぎにしたというところ▼就寝時間が24時37分と遅い!またショート動画を見まくってしまっていた。なので睡眠時間も4時間52分とここ最近稀に見る短さ!明日こそは早く寝て整えないと。
Mon, 02 Sep 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
9月1日のI/O(何もやる気がない動画みて1日が終わってしまいそうないや終わった1日ショート動画良くないなほぼ何も栄養が摂れない気がする)
![]() |
朝はガストで新聞5紙読む。1紙なかったのでもう1軒コンビニに寄る。いつもいく最初のコンビニで全部5紙揃えばいいんだけど、なぜか1紙ない率が多い。まあ今日もそうだろうなと踏んでいるのでそんなには影響はないんだけど、なにしろ2軒寄るのが面倒だということ。鮭の朝定食に別で目玉焼き2つを頼んでみたかったけど、なんか躊躇してしまった▼10時過ぎにガストでてマクドで朝マック調達して会社に行き新しいNASのバックアップを見に行く。一応遠隔でも見れるのだが、最終的にというかまあ車にも乗るついでという意味で会社による。朝の9時45分頃にPC調子悪くて再起動したみたい。バックアップは終わっていたが、バックアップ元と先とでいつも容量が違うのが気になるが、ファイル数的には概ねバックアップ復帰と辻褄が合ってるので、まあ戻っているがいつもそれが謎▼ラディモニSUNは最近は終わりに名前が読まれるのみかな2週連続▼ニンテンドーミュージアムの抽選は落選。まあ良く考えてみたらあんなの当たるわけないよなーとまさかの地元枠に期待したが(そもそもそんなのはない)、さすがに当選しなかった、残念。その後9月5日ぐらいかな?12月の抽選にまあダメもとで挑戦してみる▼スプラトゥーン3はグランドフェス前のヨビ祭り始まり。今日の成績は9戦6勝3敗、ここまでの勝率は33勝15敗。「マサバ海峡大橋」「ネギトロ炭鉱」「ナンプラー遺跡」でのバトル。エクスプロッシャー3回するも1勝もできず、96ガロン、わかばシューター、ヒーローシューターレプリカ、ハイドラント、ジェットスイーパーカスタム、オーバーフロッシャーでそれぞれ勝利▼ヨビ祭楽しいはずなのに、今日は何もやりたくない気持ちが盛り上がらなかったので、夕方からずーっとショート動画を見まくってて、それだけで6時間ぐらいは見てしまっていたかも。お風呂に入った時もずーっとながら見で浸かっていて、何もやる気が起こらない。なんなんだ?この感じは?テレビも一切見てない24時間テレビだったので、いつもの日曜日の19時20時の時間帯のレギュラー番組もないので、なおテレビ見ないなと思いながら18時台のサザエさんもなし。とにかく今日はなんだか一切やる気がない▼昼から飲むのがやっぱり悪影響なのか?この習慣も良くないかもしれない、と思いつつある▼就寝時間は24時15分と遅め。ショート動画をまたついつい見てしまってた。睡眠時間は5時間34分。
Sun, 01 Sep 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
8月31日のI/O(NASが壊れたので新しい4TBのものに入れ替え)
![]() |
朝は6時過ぎに起きて支度し7時過ぎにモーニングを食べに喫茶店へ「バランス朝定食」、毎日新聞に今週分の日経MJを読む▼スプラトゥーン3は調子よく連勝を決める!30日の4連勝から31日は初戦から4戦も連勝で8連勝!そんで31日は15戦11勝4敗となかなかチョーシいい!使っているブキは、わかばシューター、エクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、ハイドラント、オーバーフロッシャーにクーゲルシュライバー・ヒュー、ヒーローシューターレプリカ、昨日から調子のいいボトルガイザーとバラエティーに富んだ使用ブキ。ボトルガイザーいいんだけど指自力連射がしんどいのと、長距離塗りが思ったよりジェットスイーパーより弱い感じがして、そこの癖にまだ慣れない感じ。ステージは「キンメダイ美術館」「ヤガラ市場」「ユノハナ大渓谷」「チョウザメ造船」、この中で一番苦手な中央が高台になっているチョウザメ造船は苦手、「キンメダイ美術館」「ヤガラ市場」「ユノハナ大渓谷」はチョークポイントがあるので、そこから侵入されないように抑えたらなんとかなりそうなんだけど、チョウザメ造船は攻め込まれるルートが2つあるので、どちらかを抑えてももう一方から侵入してくるので、それは流石に1人では阻止できないので、そこはチーム力いるのかもね。1人でチョークポイントを抑えて踏ん張りそれがハマったらまずいい立ち回りができるんだけど、どちらにしろ中央突破して相手陣地を積極的に塗り込みに行かないと勝つのは難しいかもしれない。なのでやっぱり花形のシューターだとその攻め方が有効なので、ラスト30秒や1分はいかにそう立ち振る舞いをするかにかかってくるかも。なのでギアのラストスパートも案外悪くないのかも?と思うが実装はせず▼会社のNASが壊れたので(多分容量が逼迫すると壊れるような気がする再起動もできない感じ?)、立ち上げ直しもするが認識しなくなってしまったので新しい4TBのものを買ってもらう。ミラーリングソフト仕掛けて出てきて、一晩開けて(9月1日)まだ約2TBのうち1TBしかコピーできてなかったので、ちょっと時間がかかるのかも。ヨドバシまで走る。1FカウンターでのWEB注文すぐ準備してくれたので、行ってすぐ受け取ることができたので助かった!▼データは土曜日のそれからにすぐ設置して、日曜日の昼過ぎ夕方前には終わっていたみたい▼本来の今日の会社の目的はPC入れ替えだったんだけど『販売らくだプロ21』がWindows11ではどうやら動かないみたいなので、どうしようかというところ。メーラーとかは移したんだけど、そういう業務ソフトは挙動に癖があって正直面倒。自分のはまあ問題なく最小限のものをちょこちょこ移し替える。ATOKも対応した新しいOSで動かせて嬉しい▼それから今日は絶対に行きたいと思ってた台湾料理屋さんに行く、このNASの件があったので17時オープン直後じゃなく18時前の入店。いつものから揚げに餃子2人前にビールを3杯と飲みすぎた感はあるけど充実。帰りは電車で帰る。いつもご機嫌で歩いて帰るんだけど、雨も降りそうだったので電車で。志津屋でカルネを2つ買って、駅横のスーパーではブロッコリーと茹で卵と海老のサラダとオクラの胡麻和えが半額だったのでキュウリ2本と併せて買う▼22時前に寝ようと思ったけどふとXをみたら、台湾の同人誌の人から日本語翻訳間違ってないかみてくれる?とメッセージが来てたので、即返そうと思って寝るのが24時前になってしまった。なので睡眠時間は5時間21分。洗濯物が溜まっているので明日は洗濯せねば。
Sat, 31 Aug 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |