2月11日のI/O(土日じゃない祝日は作業用BGM聴くラジオが意外とない問題Nintendo Musicを聴く)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝土日と同じ時間帯で行動開始。6時前に起きてコンビニに新聞を5紙買いに行ってモーニングのいつもの「よりどりバランス朝定食」新聞を。引き続き1月の26日の読めなかった新聞を1紙京都新聞ももっていく▼平日の休日祝日はラジオ逆に聴くものがなくて内容の微妙にない面白すぎないものが作業しながらでいいんだけど、平日はなかなかそういうのがなくってとりあえずアルファーステーションを聴きながらという感じ、途中NHKの演芸もと思ったけど内容がありすぎるのでやめてしまった。Nintendo Music でゼルダのブレスオブザワイルドの曲はながら作業で作業用BGMでいいかも▼スプラトゥーン3は、3戦で2勝1敗。「マヒマヒリゾート&スパ」でハイドラントで勝利、「マテガイ放水路」でエクスプロッシャーで負けて、次最後いけるかも!と思ってもう1戦したマテガイでジェットスイーパーカスタムで勝利する。ここまでの数字が26勝21敗と盛り返してきたので、勝ち越しの数字っちゃ数字。ジェットスイーパーでは5キルも決めてて良かった。ポイズンミストの使いどころ相手の動きを鈍くさせて狩るのが決まれば気持ちいい!あともう少しでハイドラントの熟練度が星5つなので頑張りたいところ▼途中書くのほったらかしにしてしまってたタイムラインを手がかりにして書いてみる(2/22)。モーニング終えたあと買い物に行って買い物してるみたい。そんでお昼前から会社行ってちょっと作業かな。その前に本屋に寄ってる。15時ごろ帰宅してそれからは即お風呂入って洗濯したり、NIKKEやったり。買い物の内容はすっかり忘れてしまった。多分そんなに変わりなくいつもの何か美味しそうなものを買っているだけのだと思うけど。キッチンの排水溝をパイプ洗浄剤投入して清掃。記録がなかったが久しく2年弱?してなかったよう。昨年今頃業者の水回りの高圧洗浄があったからしてなかったのかも▼夜はNHKで『魔改造の夜』があって脚立を走らせるってのがやってた。印象的だったのが、頑丈なアルミの脚立でも、走る際にすごい力がかかって折れてしまうんだって結構ビックリ。アメンボタイプの推進力を産んで進むのが効率いいみたいで、3つのうち2つがそれを採用していたので、1つはちょっと上に弾んでいて見るからにエネルギーが上に無駄に行っていた感じもして、アメンボタイプが圧倒的に有利だったし恐ろしいほど速かった。たまたまチャンネル回してつけてみた『魔改造の夜』でした▼Eテレ『きょうの料理』では「水炒め」ってのを披露してた、フライパンで油を敷いて焼くのではなく、水を入れてほぐしつつ蒸し焼きという感じの水炒めを紹介してた。なかなかいいかもね。水炒め▼就寝時間が23時51分の睡眠時間が5時間56分。昨日は休肝日にしようと思ったけどハイボール2杯に負けてしまう。飲んだにも関わらず、そんなに目覚めが悪いわけでもなかったので途中に飲んだルイボスティーが良かったのかも知れない。

 



Tue, 11 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月10日のI/O(まだ食べられるものと思っていたものが買ったのが1週間前で傷ませてしまって勿体ないなと反省ああ釜揚げしらす)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はでかまるおにぎりを鮭とかやくご飯のおにぎり、コンビニでボトルコーヒーを買ってそれに青汁をインして飲む。お昼は日替わりランチの月曜日の「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」最近ガストはクーポンがあり使えるので無人レジで会計を済ませている、ここでしかクーポンが読み込めずなんか本末転倒。せっかくテーブル決済が便利なだけに。でも微々だけど5%OFFは、うーん積み重なると大きいかなと。ほぼ大盛りご飯代の分を賄えるぐらいの割引金額になるので、こんなはした金の割引今までは無視していたのにクーポン使ってるし▼今日のスプラトゥーン3は、フェス明けスーパーサザエを7つもらう。全然いつもここまでは達成させる称号「えいえん」まで到達せず終了。バトルは3戦の1勝2敗。「ネギトロ炭鉱」「海女美術大学」海女美でエクスプロッシャーで勝利。最後の3戦はジェットスイーパーカスタムで挑んだけど勝てず残念。だけどキル数7でポイズンミストがものすごくハマったので良く相手チームにインクを当てることができてキル数がいつになく奮っていたのでよかった。負けたけどね▼今日は休肝日に!って思ってたけどハイボール2杯飲んでしまう。1杯目気持ち気持ちほんの薄めの2杯目は通常濃度のものを作って飲む。生野菜を買っていたのが先週の日曜日でそんなにまだ経ってないと思ってたけど、怪しいニオイがしたので処分することに釜揚げしらすもちょっともったいないなぁと思いながら処分。シャウエッセンの「夜味」が1袋のこってるので、お鍋に入れて玉子2つ分でそれだけのスープをつくる。あとのスープはあとで牛筋と大根の煮物と合流させて食べる。ちょっとおつまみに乏しい感じだけどそんな休日前の夜かな▼就寝時間が23時37分の睡眠時間は5時間44分。遅くならないようにと思って23時前半には寝てたが、タブレットをゴソゴソ見ててちょっと遅めの就寝時間になってしまってる。

 



Mon, 10 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月9日のI/O(牛筋を煮込んでみるが脂の獣臭さがちょっとしてそういえばローリエがいいかも!ということを思い出して次使ってみようと思う)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝は5時方に目が冷めてしまって、NIKKEのデイリーミッションを少しこなして6時過ぎまで寝ている。起き出していつものコンビニに新聞を買いに行ってモーニングに▼車でも出かけたのでいつもの一回りして帰って来る。最近車で遠出をしてないのでもうこんなことでしか動かさない機会しかない感じ。ちょっと先までと思うけど時間の事も考えるといつもの34kmぐらいのルートで収めてしまう▼牛すじを買ってみようとスーパーに寄る。駅横のスーパーなのでこっちの方が精肉は良さそうなイメージなのでこっちで買う300gちょいが1000円ぐらいでなかなかいい値段だなぁと思いつつこれだけ買って帰る。それからまた違うスーパーに行って大根など牛すじといっしょに煮込む具材を買ってあとは終了▼牛すじと大根のは圧力鍋でやってみて、ちょっと獣臭さがあるのどうしたらいいのかと思ってChatGPTに尋ねたらローリエが良いとのことで、その存在をすっかり忘れてた、たぶん冷蔵庫にちょっとローリエあったかも知れない。牛スジは一応気持ち(本当は20分ぐらい煮るとか)3分ぐらいの下茹でしてこれで大丈夫かと思ったけど全然ダメだった下処理。しっかり時間かけて下茹でしないといけないみたい▼NIKKEのSNSで流れてきて知ったコミックがあるとのことで早速読んでみる、ニケの日常なのかーという内容。青春アドベンチャーを1回分聴いて、夕方18時頃にNHK大河ドラマ『べらぼう蔦重栄華乃夢噺』観て、YouTubeではNIKKEの巨鯨の攻略動画をちょっと見てみたけど到底真似できそうになさそうで難しそう▼スプラトゥーン3は、フェスにも関わらずそんなバトル数はこなしてないと思ったけど、7戦してたし4勝3敗。「海女美術大学」オーバーフロッシャー、「ナメロウ金属」ジェットスイーパーカスタム、「マテガイ放水路」オーバーフロッシャー、「リュウグウターミナル」オーバーフロッシャーでそれぞれ1勝、他マテガイでN-ZAP89、リュウグウでハイドラントでは勝てず2敗。称号もそんなに上げられずこれでバレンタインリバイバルフェスは終了▼就寝時間が22時55分、睡眠時間が6時間2分。なんか3時4時頃目が冷めて覚醒時間がある、そのままうとうとしてしまって朝という感じが多い。

 



Sun, 09 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月8日のI/O(朝起きたら一面銀世界で会社に行こうと思ったが遭難しそうだったので断念しヨドバシ寄って帰る一応は出掛けた気持ちはあった)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝起きたら一面の銀世界というとベタだけど、雪が積もってた!地面も凍ってて歩けないかな?と思ったけど、1歩1歩しっかり踏み出して足元を確認してみると、そんなに滑らないかも、積もっていると言うよりは薄っすらと地面アスファルトが白くなっている程度なので、歩く分には問題ないよう。いつものように朝コンビニに新聞を5紙買いに行って、1月の26日の日曜日の読めなかった毎日新聞も持っていって、モーニングに。さすがに朝雪降ってるこの空模様ではお客もまばらで自分が一番乗りだったぐらい。ちょっとずつはお客が入ってくるものの、10時前にも関わらず、いつもより客入りは少ない気がする▼『勝利の女神:NIKKE』クリスタルでの部隊募集でSSRのクロウとサクラがあたったのでこれはある程度溜めてから回したほうが気持ちいいかも知れない!ってことに気付く。チケットの部隊募集のだと確率があまりにも低いのでクリスタルでの回すほうがSSRとか当たって嬉しさが大きいかも。他は HARD の殲滅戦と EX戦をいくつかこなすことができたので良かった。あとやることがないので、回想ストーリーを見たり今やってるバレンタインのミニゲームやったりと、強くて相変わらずやることがない、物資も集まらないしやっぱり一週間でよくてレベルが1上げられる程度の強化かなー▼お昼から会社に行こうと一旦は電車に乗って向かったものの、雪がちらついていて寒くて傘もまた今回家においてきてしまっていたので、このまま歩いていったら遭難しそうだったのでヨドバシに寄ってそれだけで帰る。ヨドバシでは特に要はないけれどPC売り場や6階から5階に移転した大垣書店などに寄る。ポメラの新しいの(自分が持っているのはDM200で)DM250ってのがあるんだと初めて気づく、iPad mini 用ですっと差し込めて入れられる柔らかいケースが欲しかったけどうってなくて、売り場がわかりにくすぎる(たぶんおいてないのかも)。あとなにかコンパクトなマウスもあればーとも持ったけどなんとなくこちらも気を引くものがなかったので何も買わずに。大垣書店では『50代がうまくいく人の戦略書』『世界のかけら図鑑』ってのが気になって手にとって見てみる。あとちょっと気になってる『GOAT』っていう文芸誌もちょっと気になる。後日地元の駅前の書店にいったけど、昨年11月頃の刊行のものらしくもちろん置いてなかったし。大垣書店あったから気になるなぁ。気になるものは赴くがままに従ったほうが良いのか?▼スプラトゥーン3は、フェス中の3戦で1勝2敗。「タラポートショッピングパーク」「ゴンズイ地区」にてタラポートでジェットスイーパーカスタムで勝利。最初2戦振るわなかったけれど3戦目でやっと勝てる。塗りも1200ポイントいったりいかなかったりでそこそこに塗れていて調子は悪くない▼買い物ではいつものヤクルトV、ヤクルト1000(Y1000)にR-1やサクサクチキンがちょっとまとめ買いやすかったのでこちらも買って夜に食べるようにしてみる。これ買ってしまったからもう台湾料理屋さん行くのやめかな、とその時点で決定す。お粥は残りの分(お椀にして2杯分)を食べてしまう。ビールは発泡酒の淡麗プラチナダブル500mlを3缶。夜早く寝るためにもっと逆に(飲むなら!?)早くから飲んでしまうのがいいかもしれない、これは途中水分たくさん摂りつつ後に襲ってくる眠気からも逃れるために、さらには夜にはすっかり酔いも覚めて良い睡眠の質を得るためにもその方がいいかも?と思い始める。今日は遅く飲んでーって感じだったので▼洗濯物は通常のものタオルちと多めの洗濯。ちょっと1時間ぐらいつけ置きしておいてから洗う。相変わらず室内が寒くって暖房が効き始めるまでにやっぱり数時間かかるので、ようやく夜だんだん暖かくなってきたかなというところ▼就寝時間が22時43分、睡眠時間は5時間11分。夜中2時頃なんか目が冷めてしまって1時間ぐらい覚醒時間があって睡眠時間が短くなってしまってる。寒い寒いと思ってなかなかエアコンで室内の温度が上がらず、寒くて目が冷めたのかも知れない。

 



Sat, 08 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月7日のI/O(今週に入って一気に寒さ増し夜は雪がちらつき翌日薄っすら銀世界)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はスーパーでおいしい低脂乳が昨日飲みきってなくなったので買って、そのついでにでかまるおにぎりのかやくご飯のおにぎりと鮭おにぎりを買っておく。コンビニでコーヒーだけと思ったけど納豆巻き食べたかったので、それも一緒に買う鞄に青汁1包あると思って見てみたらあったのでラッキー青汁コーヒーに入れて飲む。鮭おにぎりは持ち越し。昨日一昨日も飲んじゃったので今日は休肝日にする!お昼はガストの特トクセレクトランチの「明太クリームカルボナーラ」と蒸し鶏とケールのサラダ(S)に。これって生パスタじゃなかったの?と結構生パスタの感じで食べていたので、え?ってなる。すっかり生パスタだと思ってた(勘違い?)▼夕方頃から雪がちらほら降り始めて、ほぼ定時で帰る。夕刻は白いものがちらほら見えていて雪が降っていたんだけど、帰り出たときには雨だったので傘を指して歩いて帰る。ものすごく寒くて、ここ一番また更新する寒さだったかも▼スプラトゥーン3は今日は1戦のみのバトルで1勝あげられたので良かった。会場は「マテガイ放水路」にてエクスプロッシャーで勝利。フェス前のヨビ祭なのでもうちょっとじっくり遊びたいけれど時間的なこともあり、とはいえ今日は早く帰れたけれど、そんなにプレイせずに終了。NIKKEに費やす▼今日も休肝日にしようかと思ったけど、せっかく早く帰れたのでーっていうのを理由にしてハイボール2杯飲むが2杯めはほとんど手を付けずちょっとだけ飲んだだけで終わってしまったので、もったいない▼就寝時間が23時36分で睡眠時間は5時間55分。

 



Fri, 07 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加