1月6日のI/O(長い休み明けの初日しんどいかもに追い打ちをかけるような冷たい雨1日雨)
![]() |
朝から雨。お昼も雨。夜は雨やんでた。久しぶりに朝傘をささなければいけないぐらいの降り方の雨で雪じゃなくて雨▼朝はサボって、コンビニでハムタマゴサンドとコーヒー(小さいボトルコーヒーにする)に青汁を入れてのむ。明日から通常にしないと、茹で玉子もあることだしなぁ。お昼はガストの通常今日からまた日替わりランチの月曜日「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」そんなに年末年始は暴食はしてないものの、やっぱり量が少なすぎる物足りなさを感じる、たぶん夕方めちゃお腹空くんだろうなと心配になるちょっと心細い量。案の定夕方お腹が空く▼就寝時間が22時13分、睡眠時間が7時間16分。あまり早くねすぎるのもペースがあると思うので、昨日の晩は早くもなく遅くもない時間に寝る。やっぱり睡眠時間8時間を叩き出すには相当早く寝ないとだな、って思うしそのチャンスは土曜日や祝日の前日とかになるので、それを達成するのは厳しいは厳しいなぁ▼長い正月年末年始のおやすみで完全にペースがおかしい平日のこのやる気のなさ、例の水問題で飲むように意識し始めてからはそんなに絶望的ではないものの、なんかやる気が出ない▼スプラトゥーン3も今日はガチャだけ回して終了。今日はプレイしていないかな。NIKKEの方でシミュレーションを1から5までを少しでも物資が稼げるように実施する。最初のはクイックで飛ばせれるので最後の5戦目のを実施すればいい感じ、とはいえ5のABCとあるので15戦といったところか。今日はこっちの方に精を出す。チャプター19でまた途中詰まっているので、物資を増やして装備をレベルアップさせて強くしたり、好感度も地味にじわじわ上げて攻撃力を上げなくてはというところ、今地味な作業の毎日の積み重ねかな▼鍋の残りを温めて、昨日買って食べなかったツクネも鍋に入れて、ツクネ中心に豆腐や白菜といったところか。ツクネはよく生姜が効いていて美味しかった。生姜感でこんなにも変わるものなのかな?といった印象、自分でやるときもチューブの生姜を入れてみるのもいいかな?▼年賀状もいい加減返事を書かないといけないのに今日もやる気がない。明日には絶対やろう。なんでこんな後のばし性格なんだろうといつも最近特に強く思う▼ラディアントモーニング日曜日を途中最後まで聴き切るようにつけながら寝たらものの5分ぐらいで寝ついたみたいで、最後聞けてなかった。翌朝聞くとメッセージ読まれてたので今年初の放送でそうあったので運がいいかもしれない、しかも当日の放送が始まった朝方にすぐ送ったのに、よかったよかった▼2024年の平均睡眠時間が5時間59分。2023年もおおよそそのぐらいだったと思うので、今年もキープかそれよりももっと寝れるようにしなくては、という感じ。
Mon, 06 Jan 2025 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
1月5日のI/O(NHKの大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を観てみる見続けられるかな)
![]() |
朝は新聞紙を日曜日の5紙を買ってモーニングに行く「よりどりバランス朝定食」ご飯大盛りの豚汁変更。掃除の人の青いトレーナーが印象的。今日は散髪の予定を入れているので、早々に9時前にはここから離脱。年賀状の返事も書かなくてはいけないので、年賀状も昨日買ってきたのでそろそろ重い腰を上げないとなぁって▼比較的水をよく飲んでみた昨日だったので、睡眠の質は良かったのかもしれない日中もそんな倦怠感がなかったので、もしかしたら水飲むのが有効なのかもしれない。今日はより水を摂り入れるように意識してみよう。白湯的なものでもいいかもしれない▼NHKの大河ドラマの『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を観てみる、なんで惹かれたかというと、江戸の話っぽくって、比較的その時代のことは好きだからまあ見てみようかなというノリ。初回は60分版で狐の綾瀬はるかも出てきてて賑やか。頑張って見てみようかなというところ、1話は主人公が吉原をどうしたらいいのか?と宣伝してみることを教えてもらって閃いてっていうところ。連続テレビ小説の朝ドラ『おむすび』は今日からまた年明け通常放送なので、ある意味追いついたというところ。配信で見続けてみよう、字幕+倍速で見るのが適当で見やすくてせめて1.5倍でのがいいかもしれない。時短で見るのはそんなによく思ってなかったけど、この際仕方がない▼『うる星やつら』も録画分をまた観る。「お酒はコワイ!サクラのおはらい大失敗」の回を観る。大河ドラマは半リアルタイムの追っかけ再生で観る。このスタイルがいいかもしれない▼ドラゴンクエストIIIはピラミッドで黄金の爪と魔法の鍵を手に入れて、次は船を得るために黒胡椒を求めてポルトガから東の土地へ向かう▼スプラトゥーン3は、2戦で1勝1敗、「チョウザメ造船」「ザトウマーケット」にて、ブキはワイドローラーコラボでは勝てずジェットスイーパーコラボでザトウで勝利。やっぱり慣れたブキの方が勝率がいいかもしれない▼買い物は、小パックの餃子と焼きサバの鮨が美味しそうだったので、それをちょっと買う、ツミレの出来上がったものを買ってみる、今日は結局それはせずに、餃子とサバのお鮨で済ませてしまう。結構早くからまた飲み食べ始めたので夜にお腹が空きぎみだったけど、そのまま寝てしまう▼あとスーパーで瞬間接着剤もやっと買ってみる。眼鏡のツルが割れてぐらぐらしていたのでやっと直してみる。乾く間の30分ぐらいメガネなしで暮らす。短時間だが▼NIKKEはデイリーミッションのみをこなすぐらいのチャプター19どまり。3凸キャラが結構揃ってきたので、もうちょっとでレベル200超えももうすぐというところ!▼就寝時間は21時23分、睡眠時間が8時間20分。昨日は早く寝付けてよかったかな。明日から通常なので、極端に早くなく遅くなくリズムを戻せるようにしなくちゃ、かな。
Sun, 05 Jan 2025 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
1月4日のI/O(なんか暇なのか忙しいのかよく分からないぼんやりしたお休みの1日)
![]() |
土曜日なので、新聞の5紙をコンビニで買って今日は天使がいる感じでラッキー。車で出かける。明日は予定があるのでなるべく今日にもう車に乗ってしまおうという作戦。いつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更でご飯大盛りに。今日の元旦の新聞は産経新聞を持っていく。元旦の分ももう読売新聞のみになったので元旦の新聞も読み切ってしまわなくてはというところ。となりにiPad mini 置いてNIKKEは見なくていい自動で進められるところは進めておく▼特に新聞も面白いところがなく、年末年始のなんか逆に誰かのインタビューとか知らない人のものを読んでも、そんなに興味なくいつもの書評の欄もないし、大きな記事としてはテスラの車がアメリカでテロか何かで爆発したり、USスチール日本の買収をバイデンが阻止。みたいなところか▼エラ通信も新年のものがあったので、コンビニでプリントする。新年以外にもやってるんだろうか?不明だが▼スプラトゥーン3は1戦で1勝。「チョウザメ造船」にてワイドローラーコラボで勝利。塗りもそこそこ1029pの6キルでなかなか好調▼買い物はカツ丼が美味しそうだったので買ったのと、フライドチキンの小さいやつ3pにあとは乳製品などで。ビールも最後なので6缶淡麗プラチナWを買ってこれでお正月のおやすみを締める▼久しぶりに録画していた『うる星やつら』サンテレビでやってたやつ録画日時を見たら2023年の12月頃でちょうど1年ちょい前。ラムちゃんが呪いごっこの呪いでカエルになった、呪いを解くためにキスしてって話▼大河ドラマが面白そうなので、見てみようかな?って思いつつHDDの録画容量が少ないので、何か見て消化しなくてはなのと、Eテレの3か月でシリーズも江戸時代をってなっているので、それのテキストも見て面白そうだったら買ってみようかなって思った▼16時ぐらいから飲み始めるともう20時には眠たくなってしまって、どうにもならないので、ちょっと飲む時間を遅らせるのも手かもしれない。やることはあるんだけどなんか微妙にやる気が出ない感じ▼意識的に水もたくさん飲むようにしてなんとか正気を保つ。こうやって早く寝られるのも今日までだと思うので、負けて今日も早々に寝てしまう。ゲームもやるには体力がいることに充分気付かされる。ドラクエIIIはピラミッドぐらいかな?中の敵が案外強いので延々と周辺で経験値とゴールドを稼ぐ▼就寝時間が20時30分、睡眠時間が8時間46分。やることがなさすぎてゲームもしんどいし早々に寝てしまう。
Sat, 04 Jan 2025 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
1月3日のI/O(ビール飲んで今日はゆっくりする電車とかにも乗ったけどあと初そば食べた丸天そば)
![]() |
お正月三が日なので、今日まで新聞は買って読んでみる。いつもの5紙に読めなかった元旦の新聞、今日は朝日新聞を持ち込んでモーニングのいつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更に今日はご飯大盛りに。食べてないのが頭痛いシャキッとしない原因なのか?分からないけど。特にこれと言ってまた新聞も面白い記事はなかったような▼ChromebookからAndroidスマートフォンのアプリが動く小窓が出てきてそうさできるんだけど、これなに謎技術なの?▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝の「マテガイ放水路」にてハイドラントで勝利!パット見の塗が負けてる感があったけど実際は勝てたのでよかった。とりあえず、今日の勝利のノルマを上げる▼ドラゴンクエストIII HD-2D版は、ピラミッドまでまだ行けずピラミッド内部の敵が強すぎて、辛いゴールド稼ぎをしているところ。なんかパッと稼げる方法は無いのか、これがなんかドラゴンクエストのめんどくささで面倒臭い▼駅そばで「丸天そば」温かいのをいただく。ざる蕎麦もいきたいけれど、流石に寒いので温かいものに。七味を少し入れていただく▼会社には電車でいったので(ちょっとメールアカウントなどアカウント周りを調べるのみに留める、結果やっぱりカードがないと面倒かもしれないので)、帰り道は急行の停まるスーパーはもう開いているようなので、そこで「名水美人もやし」にビール(淡麗プラチナW)500ml2缶にカット済みの鶏モモ肉、リコピンリッチのトマトジュース、そのぐらいかな?▼鍋の前に茹で玉子を茹でておく。保存容器に20個入ったので20個の2パック分を茹でてしまう。卵の底に穴を開ける効果が効いているのかよくわからないけど、ある程度の効果はあるのでは?と感じる程度、全部が全部ツルンと綺麗に気持ちよく剥けるわけではないみたい▼鶏モモ肉を鍋に加えて食べる。ビールもすすむすすむ。2杯目以降はトマトで割るが濃いので美味しい。たくさん飲むのはせいぜい明日までにしておかないと、あと極端な早寝もすぎると、通常時にしんどいからなるべく通常時間に近づけないとなぁと▼就寝時間が22時13分、睡眠時間が7時間13分。結構早くに21時台には寝ていたけど、動画とかを見ていたので、実際に寝付いた時間はそういうことなんだろう。
Fri, 03 Jan 2025 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
1月2日のI/O(体内水分不足!?お正月休みなにかやりたかったはずなのにいきなり気力がゼロになってしまってやる気がなくなる)
![]() |
7時からモーニングやってるのでいつもの「よりどりバランス朝定食」新聞は元旦のものを量が多いので半分持っていく、京都新聞と毎日新聞と日経MJの3紙を持っていく。お正月よろしく全面広告が多くてあんまり興味の引くものがなかったかも、この3紙についてはというところかな▼KFCはもうオープンしていてちょっと買って帰る(セリフレジになったけれど店員さんが積極的にわからない人を案内するわけでもなく逆に不慣れな人で渋滞ができている感じ、その人が戸惑って操作できない間にとなりではもう3つの注文をやってたりするのでKFCのセルフレジは不親切だなぁと。あと有人レジのときは積極的にこのセットの方がお得ですよ!なんて案内も行ってくれてたけど、そんな案内もないセルフレジなのでこれまあ慣れにもよるかも知れないけどセフルレジいいのかな?って思ってしまう)。それからはずっと籠もって、ゲームというところかと思ったけど、案外ゲームもするのがしんどいのでNIKKEももうやることがない待機の感じ。チャプター19で詰まっているところ▼テレビも何も見ない。あ、でもEテレの将棋の番組はプロの棋士を招いての変わり種将棋をやってて見ているのはこれは面白い▼茹で玉子は全部食べきってしまったので、また茹でて作らないとなぁとなんか面倒。鍋もぜんぜん食べ進められてないし、とにかくやる気がない▼スプラトゥーン3は、5戦の1勝4敗。「ザトウマーケット」「スメーシーワールド」でブキはヒーローシューターレプリカ、96ガロン、エクスプロッシャー、オーバーフロッシャーでは勝てず3戦目のスメーシーでワイドローラーコラボで勝利。なかなか勝てなかったし、ちょっとゲソを稼ぐために何戦か行う。ここまでの数字は23勝27敗と負け越しがちのあまり良くない数字▼身体動かしてないせいか、早く寝るものの寝付けないし何かやろう!って気力がいきなりなくなり、あんなに楽しみにして何かをやろう!って思っていた冬休みなのに気力がゼロになってしまう。あと極端に水分摂取量も減ってきているのも関連するのだろうか?平日の方がわりと水筒を持っていってるので、それが空になるって意識して飲んでいるので、冬場は少なくなってきているといえども1リットルは飲んでいるのかも知れないので、そう言われたら、このお休み期間中はほとんど水を飲んでいないのにも気付く。そういったこともある程度関与しているのだろうか?ChatGPTちゃんに訊いてみたけれど、多少の水分補給はやる気アップにも寄与できるとのことで、経口補水液1本あまってるのがあったので、飲んでみようかなぁ。500mlを1本程度なら過剰摂取にも当たらないとのことで、この時期飲酒量も多くなるので、意識して水分補給飲んでなかったのもあるから、そういうのも関係あるのかも知れない▼就寝時間が22時13分、睡眠時間が6時間47分。あまりに早寝しすぎると、通常に戻ったときにリズムが変になりがちになりそうなので、そろそろ普通の時間に寝る22時から23時ぐらいの間にしないと、という感じか?
Thu, 02 Jan 2025 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |