2月3日のI/O(ありがとう閉店の「粋麺あみ乃や近鉄京都駅店」前の屋号「麺ざんまい」の方がメニュー好きだったけど!)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はコンビニでチキンカツサンドと納豆巻きを所望。チキンカツあればと思っていてあったのでラッキー!納豆巻きも売り切れがちなことが多かったのであってよかった。あとコーヒーを買って青汁を入れて飲む。月曜日「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」はいつもの日替わりランチですな。月曜日、火曜日はボリュームあって食べ応えもあるから良いのだが水曜日以降が若干頼りないラインナップなのでーと言うところ▼『勝利の女神:NIKKE』 1日1回150ジュエルでできる部隊募集でラプンツェルを引き当て迎え入れることができたので嬉しい!運が良いかも一応ウイッシュリストには載せていたニケだったので。こっちのラプンツェルの方が絵が空き、早速シンクロデバイスの枠を1つ空けて待機しておく▼スプラトゥーン3は、今日は1戦で1勝。「バイガイ亭」で96ガロンで勝利。今日は硬いインクでいく!1戦で勝ててよかった。ここまでの数字が21勝26敗と振るわないが、ぼちぼち巻き返したいところ。1日1戦の日が続くので仕方ないが▼土曜日に大家さんが月曜日はどこそこのスーパーが1割引よ!って教えてくれていこうかと思ったけど、ちょっと帰り道遠回りなので、情報だけ得られて良かったけど月曜日に行けるときは行ってみようかなの動機になったな▼淡麗プラチナダブル500ml×1缶、ハイボール1杯(通常の濃さ)今日は飲んでしまったが平日はなるべく休肝日にしたい気持ちが強いが飲んでしまった、これもビールが冷蔵庫にいい感じで冷えていたから(というせいにしてしまう)。おつまみは昨日買って食べなかったから揚げを電子レンジでチンして温める。温め時間がちょっと多かったのか、落ちた油がお茶碗の底に溜まっててこんなに油が出るのか?とちょっとチンして、油を落とすのがいいのかも?って思ってしまった。恵方巻きをいただいたが、ご飯ものは前日冷蔵庫にでも入れていたのだろうか?ご飯がカチカチだったので、一口食べて捨ててしまった。食べれない、一応もう一口味わったからよしとしよう。とても最後まで食べ切れる状態じゃない。ほか差し入れで何かもらったけど未開封。多分明日に処分することになるだろう▼厚手の新しいネルシャツを洗ったので、洗濯物は行う。タオルなども比較的少量だったのでいっぺんに全部まとめて洗ってしまう▼豚肉を使ったお粥で、いい加減鍋を洗わないとなぁと。豚の強力な脂がコッテリと油膜を張っていて、お湯で洗剤を多少多めに投入してもなかなかキュキュット仕上がらない。ある程度ここまでかと思って切り上げて仕上げる。圧力弁の部品に多少残っているのが気になるので気が向いたら歯ブラシでこそぎ取らなくては!?というところ▼今月に入ってから気がついたんだけど近鉄京都駅の駅そば「粋麺あみ乃や 近鉄京都駅店」が閉店しててちょっとショック。度重なる値上げでも凌げなかったのか、浄水器も壊れたまんまで直す気配がなく、でかい水筒みたいなところから水を注ぐ感じで、なんかやる気ないのかなぁと思っていた矢先だったので、この閉店かーと。食券機もクレジットカードなど使えるようになって、そこは便利になって小銭がなくても食べられて便利だったのにな。帰り道にちょっと蕎麦すすってってところがなくなったのでどうしよう。なか卯のざるそばは美味しくないし、蕎麦難民だな。困った。ここは冬でもざる蕎麦冷たいのを提供していたので好きだったのに、最近はさすがに冬に冷たいものを食べると身体が冷えるので避けていたけれど、なくなったら食べられなくなったと知ったら余計に食べたくなる。「粋麺あみ乃や」の屋号の前の(名前は忘れてしまったけど、ネットで調べたら「麺ざんまい」と出てきた、そんなんだったかも)時は、創作メニューもたくさん考えて作ってあったので、面白く美味しく食べていたんだけど、粋麺あみ乃やになってからメニュー数が逆に少なくなってしまって、好きだった牛すじ蕎麦もなくなってしまってから、丸天そばしか食べなくなったんだよね。あと夏の「ざるラーメン」、これも屋号が変わる前に好きだった、魚介のつけ麺は美味しかったし、自分が頼んで食べている時、他のお客さんも何人か同時に注文が入っていたので、割と人気だったんだろう。そういうのもなくなってしまったので残念。経営のなにか上の様子が変わると、一気にお店のクオリティが下がってしまって、挙げ句の果てに閉店になってしまうんだなぁと。はっきり言って「粋麺あみ乃や」の屋号の前の方が良かったなぁと。閉店は本当に残念。蕎麦難民になってしまった。どこで手軽に美味しい蕎麦を食べたらいいのだろう。ここから一番近いところが大和西大寺駅店になるとのことだけど、そこまで行くかーってところだよね▼就寝時間は23時10分で睡眠時間が6時間35分。

メモ 関連記事

 



Mon, 03 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月2日のI/O(飲みながらストーリーもののゲームをやると覚えてないのでダメだな気付いたらガナルの塔にいたし)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝は5時にもう目が覚めてしまってNIKKEのデイリーミッションに挑む。6時前には起き出して7時に間に合うように出かけてコンビニで新聞をいつもの日曜日の5紙を買ってモーニングに。今日は散髪の予定があるので9時前には出れるように、なので長居しないので鮭の朝定食にする▼タイムスタンプ記録2回目。こうやってあとから書いてみる分でも思い出せるのでいいかも!?地球ドラマチックで犬ぞりのをなんとなく観てみる。昨日の骨付き豚肉のおかゆを食べきってしまって、夜には大河ドラマの『べらぼう蔦重栄華乃夢噺』を4回目、NHK+で観て、お風呂に入って、生牡蠣を買ってあったので、それも割引のだったし食べてしまう。そして寝る感じ。終始間にはNIKKEプレイしているようで、この土日はビール発泡酒も500ml缶飛ばして飲んでたなー、多少飲み過ぎな感もあり来週は休肝日もまた取り入れようと思う(結果水曜日にしか休肝日もうけられなかった)▼ドラクエIIIもどこまで行ったのか飲みながらだとよく分からなくなるからストーリーものは飲みながらやったらあかんなと思ってしまう。現にジパングでヤマタノオロチを退治2回目で負けたところにいるかと思って再開したら「さとりのしょ」のあるガナルの塔の攻略中だったのでビックリした(笑▼スプラトゥーン3は、2戦して1勝1敗。「キンメダイ美術館」でブキはエクスプロッシャー、「海女美術大学」のオーバーフロッシャーにて勝利する▼就寝時間は22時40分、睡眠時間が5時間50分。お昼寝の1時間14分が加算されていて、トータルで7時間29分にはなっている。睡眠時間。

 



Sun, 02 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月1日のI/O(骨付き肉のお粥は美味しくできたけど脂がすごくて後片づけた大変な下茹でして脂を落とした方がよかったかも知れない)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝は6時前に起きて50分頃出発。新聞を買いにコンビニにいつもの5紙を買ってモーニングに。今日の新聞はそんなにーかも、あと先週の日曜日は献血だったので読めなかった新聞が多数あり読売新聞だけ持っていく。5紙読んで今週の日系MJを読んでというところ▼スプラトゥーン3は、2戦行い1勝1敗。「ゴンズイ地区」でワイドローラーコラボ、2戦目の「マサバ海峡大橋」エクスプロッシャーで勝利。マサバ海峡大橋は好きなステージなので勝ててよかった▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)を珍しく久しぶりにプレイする。3周目のレイヴン戦の目前で進めてなかったし、ずーっとオアシスで遊んでいたのもあって、進行させる。難易度はノーマルで飲んでいたにも関わらずなんかあっさり勝ててしまった、飲み過ぎててあんまり覚えてないなぁ。これだから飲酒はよくないのかも知れない。時間の無駄であるし、日曜日(2月2日)にここの部分を思い出して書いているんだけど▼土日とか休みの日にいかにして時間を何に費やしているのか?ってのをGoogle Keep(のメモが一番手っ取り早そう)で記録してみることにする。4桁の時刻を記して簡単な何やったか項目を書くだけで、とりあえずやってみて、1日1ページの PDF に手書きで iPad で書き写して何していたかってのを記録してみようという作戦。ちょうどいい PDF があったので、もう少し改変して作り直す時間をもうけたいところ。開始時間と並行して何かをやってる時は終了時間とかも適宜書いていればあとで見て分かりやすいので、とりあえずこの運用で記録してみることにする▼改良したいところ、1時間が2マス分のスペースになっているので3マス分にやりたい。並行して行うことはせいぜい3つがマックスだと思うので、縦に簡単に薄い実線にしてもいいかも。あと横線は3マス分確保するのなら書くスペースを多くしたい意味で書くと気楽なので1時間分ごとに実線にしていいかも。あとはほぼいいのを見つけてダウンロードできたのでよしとしよう▼時間をつけてみると視覚化できて面白い。お昼は会社に行って夕方まで滞在の17時にいつもの台湾料理屋さんに行こうと思ったけど、雨が降ってきたので、しかもこういう時に折りたたみ傘をカバンを入れ替えたときにおいてきたので持ってきてなかったので、なんか寄る気になれず、そのまま帰る。ちょっと書店にも寄ってみてちらほら見てみるけど、なんかいいのもなく見るだけかな▼買い物行ったときに骨付き豚肉があったので、それを圧力鍋でお粥にして食べる。肉以外は大根のみを追加して、それだけで作ってみるが大成功!めちゃ美味しいお粥ができて大満足!後日、脂がものすごく出て鍋が洗いにくかったので、一度もしかしたら下茹でして油を落としたほうが良かったのかも知れないぐらいすごい脂!▼夜には洗濯物もしているみたい▼就寝時間が23時14分、睡眠時間が6時間31分。昨日寝てからの夜中の覚醒時間がなかった(少なかった)と思うと感じる。よく寝れた感もあったのでいいのかもしれない、やっぱり飲酒はあまり良くないのかも。

 



Sat, 01 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

1月31日のI/O(休肝日週3回目の火水とんで金曜日はファミレスのサラダで捗る)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝は、スーパーで低脂乳を買ってきて、そこで一緒にかやくご飯のおにぎりも。こんびにでは、麦が美味しい「鮭ときのこ」のおにぎりとコーヒーを買ってそれに牛乳と青汁を入れて飲む。お昼は日替わりランチの金曜日「柔らかうすカツ デミグラスソース」、やっぱり「うすカツ」1品ではちとボリュームに欠ける弱さがあり、金曜日の担当うすカツの負担が高すぎると思うので、ほかなにかあと一品あれば強まるのに、それを見越して金曜日のランチ弱いから、セレクトランチにする?って作戦かも知れない。迷うんだよなぁ金曜日と水曜日のエビフライしかり、木曜日の若干弱いコロッケとかのメンバーだと。なので最近は水木金の日替わりランチは他のメニューに変更しがちだけど原点に戻ろうとあの時の気持ちを思い出そうと、今日は金曜日の日替わりランチにする。やっぱり役割としては「うすカツ」1人にご飯を、しかも今日は大盛り、任すのは負担が大きいかも知れない。水曜日は水曜日でチーズINハンバーグがあるものの、海老フライの細さの見た目の貧弱さが目立ってしまって、時折変更しがちなのもある▼連続テレビ小説・朝ドラの『おむすび』この中に犯人がいます!ってくだらない展開に見る気持ちを一気に減退させる素晴らしさ、金曜日の追っかけでプラスで見ようとしたけど、途中でというか出だしがそんな「犯人はこの中にいます!」ってだったので消してしまった。しょうもなさすぎて見るのしんどくなってきてしまった離脱しそう▼左肩肩甲骨辺りが、昨日のお風呂時に伸ばしすぎたのか?ちょっと筋肉痛っぽい感じの痛みがして痛い。腕を直角に意識して曲げて伸ばしてストレッチしていたので、それか?今日は謎のタオルに血痕がつく血液は出ていなく、やっと止血したみたい。ここ2日お風呂でタオルにどこからか出血した血がついたりしてたので、気になってはいたが今日は目撃されずそんな感じ(左後ろ首筋のデキモノかな?)▼今夜もガストに寄ってみる。昨日ハイボール飲んじゃったので今日も休肝日にしようという作戦で先にご飯食べちゃおうということを実践。アボカドとエビのサラダLサイズにミートソースパスタにする。ピッツァは重すぎるので、今日はパスタに。帰り道コンビニで小さいパン2つ入りのものを買って食べながら帰る。先にご飯食べると、もう飲まなくていい感じになるので夜は特にお腹が空いているので先に食べるのがいいかも▼今日はうんと早く会社を出れたので18時半なので、夜はゆっくりできて嬉しいファミレスにも寄れたし、休肝日で体調もその方が良好そうだし、よく寝れる感じもするし。休肝日というかもうあんまり飲まなくても(特に平日は)いいかもその方がパフォーマンスが上がるかも知れないに期待▼スプラトゥーン3は、1戦のバトルで1勝!ステージは「ヤガラ市場」ブキは久しぶりに使う高塗火力のワイドローラーコラボ。塗りポイントも良好でキル数は1だったけれど内容は良かったと思う。快勝!▼就寝時間が23時48分で睡眠時間は5時間27分。飲んでちょっと遅めの時間の就寝になってしまった。飲んだ時の夜中の覚醒時間がはっきり分かるので、飲むと夜中に起きがちなのかも知れない。おかげで昨日の食べたものお粥量が多かったのもあってか水分が多くてトイレに起きてしまう。こんなこと滅多にないので、もしかしたら夜中に目が覚めるかもーの予感はあったので、トイレに最後行っておけばよかった、かも。

 



Fri, 31 Jan 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

1月30日のI/O(電子パーパーデバイス使ってみたいなぁカラーモデルは画面が意外と暗くて見て驚く白黒モデルもいいかも)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はコンビニでハムたまごサンドに美味しかった「鮭ときのこ」のおにぎり、麦のプチプチとした食感が美味しい。お昼は「から好しのから揚げ定食(6コ)」ご飯大盛りで強気に出る。夜は控えないとなぁ▼富士通の電子ペーパーの端末「クアデルノ」(QUADERNO A4(Gen.3C))展示機見てきたけど画面が暗すぎて、白黒タイプ(QUADERNO A4(Gen.2))のものと比べて全然違うので実機見て驚く、それならもし買うなら白黒のだなと思ったし。そのことを知らなかったので、白黒モデルとカラーモデルを見比べてみてよかった。ちと暗すぎるなカラーの方は。実用だと辛いかも。白黒の方は圧倒的白さで見やすいしな▼スプラトゥーン3は、今日は2バトルの1勝1敗。「ナメロウ金属」でハイドラントで負けて「マンタマリア号」でエクスプロッシャーで勝利する。ハイドラントはいい線いってたのに微妙な差で負けてしまった。パッと見は一瞬どっちか分からなかった塗り具合だったけど。なんかチームにストリンガー使ってる人を見て自分も久しぶりに使ってみたいなぁって思った、次の熟練度目標はなんかのストリンガーのブキでもいいかも知れない▼差し入れにスープ的なものをもらったので、お粥にぶちこんで温め直して食べてしまう。なかなかの分量になったので量が多かったかも知れない。おかげで夜中に目が覚めてトイレに行ってしまう珍しい感じ。昨日一昨日と休肝日を設けて飲まなかったので、今日気持ち薄めのハイボールを2杯飲んでしまう。うーん、気分的に飲んでみようかな?と試してみる感じ。明日はまた夜の気分によるけれど控えてみようかな▼洗濯物はギリギリ間に合う時間帯に帰ってきたので、ちょっと溜まってたので行えたのでよかった▼今朝とか帰りしなはなんか特に寒い感じ、急にまた冷え込む気候か?油断はできない▼就寝時間が23時50分、睡眠時間が5時間47分。飲んで寝るとやっぱり夜覚醒時間があったし、夜に食べたお粥の水分量も多かったのもあり深夜目が覚めた際にトイレに行ってしまう(夜中トイレに行くっての珍しいので)。

 



Thu, 30 Jan 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加