5月29日のI/O(ここ2日朝寒かったので喉痛くなる)
![]() |
朝は青汁+豆乳と難消化性デキストリンに、昨日の晩にお味噌汁を作ったので、それを今朝温めて飲む。具は木綿豆腐。新しく買ったお椀が便利でやっぱり買ってよかった▼お昼はガストの日替わりランチ「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」うーん、カレーにもしようかと思ったけど、から好しのから揚げにしようかと思ったけど、速さとボリュームとでは日替わりランチに分があるので、日替わりランチにする。なにしろ時間が欲しいのだ▼朝行きしなのスーパーで濃いお茶と「でかまるおにぎり」の今日は梅を買ってカバンに忍ばせておく。帰り道に食べたらまあちょうどいいお腹の具合になるので、夜はナッツとか食べたら仕上がる感じ。昨日の晩は食べ忘れていた、餃子も食べてしまう。横着して温めずに食べるがまあそんなもんだろう的な味。もっと温めたら美味しくなるんだろうけどなにしろ面倒くさい。なのでそのまま食べる▼夜はハイボール2杯による何を食べたか全然覚えてない、帰り道でかまるおにぎりの梅は食べたでしょ。夜のおつまみ、結局何もなかったから素焼きのナッツだけ食べた?いやそれだけでおさまる?おさまってたんやろね。記憶にない▼ゲームはスプラトゥーン3は1日1勝のノルマ分までプレイして、こないだ0.1%の差で負けてしまったが、今日のバトルでは逆に0.1%の差で勝てたので、最後のひと塗りまで気が抜けない時がある。『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、荒野のレポア付近の高台に(もう門番の人は倒し済み)。装備しているギアのおかげなのか、リフレックスエグゾスパインに「ジャストパリィが決まりやすくなる」恩恵がめちゃあるのかも。パリィ防御が上手く決まるようになったかも。1周目あんなに苦戦したのが嘘みたい。1周目2周目では侵入してない箇所で初めて足を踏み入れるところに行けたのでよかった。でもこれマーク2のギア手に入れてたから、やっぱり1回目に行ってた?覚えがないんだけど▼あとその奥地のまたカートを乗せて数字を合わせるギミック、これどんな法則があるの?とギミックが分からず途方に暮れて空を見上げたら、ネオンの数字がおそらくそのギミックの答えの数字になっていて笑う。謎も何もないじゃん!って▼24時過ぎに就寝。今日1日やたらと喉が渇くと思ったら、これ風邪ひき前?の喉の痛み?いやよく分からないけど、ここのところ2日朝肌寒かったからそれ喰らってしまったのか?
Wed, 29 May 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
5月28日のI/O(夕方まで警報級の大雨だった京都)
![]() |
朝方はまだ小雨のよう。雨量は今日かなりあるとのことで京都市は現にもう今の朝の時点で大雨警報出てるっぽく、出かける前は小雨だけど、たまには車で雨も降るしということで今日は車で出勤▼朝は青汁+豆乳と難消化性デキストリンで、お昼は車でゆっくりできるからローソンで小さいお弁当を買う。いつもの俵おにぎりのお弁当を楽しみにしていたんだけど、なく初めて見る初めて食べるのり弁当にしてみた。あと枝豆と塩昆布のおにぎり。その2つ。お昼も案の定雨足が強く通りの歩道が水浸しで水捌けが悪いなぁと思ってしまう。まあ靴とか防水が効いているので、それで濡れて負けるってことはないから、このぐらいの距離を歩く程度なら問題ない。でもやっぱりお昼休み終わりごろも凄い雨脚▼昼ぐらいまでは雨足が強くて外に出る用事がランチは今日は車内で食べたからそんなに濡れることもなく快適だったのでよかった。結局18時には雨が止んでて帰りは楽チンだったのでよかった。イオンにも寄れたけど真っ直ぐ帰宅する。電車に乗るよりも15分ぐらいは早く帰れる感じ。途中もちろん渋滞がなかった場合だけど、今日はすんなり帰れたし大久保あたりもスムーズに通過できてよかった▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)はスクラップ置き場でカヤとカシムのヘアサロンのサブクエストを完了。道具箱とヘアアイロン、ドライヤー、ハサミを回収してくる。なんか髪型を変えたいけど、よその動画で見るイヴはものすごく可愛く見えるんだけど、なんか自分が変えても(同じ髪型にしても)なんかしっくり来ないんだよね、キマってない。カシムが悪いんじゃなくって、見慣れないだけ?▼スプラトゥーン3は1日1勝分のノルマまでバトルを進める。結構ゲソ(お金)があるのでそう逼迫した感じでプレーしなくてもいいけど、数戦は遊んだと思う。1%未満の差で負けてしまうのは悔しいな▼そんなゲームは遊ばなかったのでお味噌汁を作る時間があったので、しめじともやしと木綿豆腐のお味噌汁を作る。結構鍋満載にいつもなってしまうが、具沢山でいいだろ。ほんだしも粉末のやつを使ってみる、思ったより味が激変わりして良くなるってことは、さすがに期待しすぎか?そんな強力なものではなかったかも。お味噌を1パック使い切って新しいのを開封する▼洗濯物はシャツだけ紺のを2枚洗って終了。ちょっと肌寒かったので、エアコンは使わなくて大丈夫だった室温(翌朝朝ちょっと寒かったけど)。23時40分ごろに就寝。
Tue, 28 May 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
5月27日のI/O(お裾分けいただいたエビ食べて蕁麻疹が出ないか緊張するけど出なかったけど)
![]() |
朝は青汁+豆乳と難消化性デキストリンでそれだけ作って飲んで出かける。通勤途中のスーパーでは濃いお茶ペットボトル2リットルのと「でかまるおにぎり」の鮭を買っておく。朝起きた時だったかな?昨日の夜だったかな?もう結構雨の降る音がしていて、というかだいたい向かいのガレージの屋根がすごい雨が当たって音がするので、音が大きいけれど外に出てみると、そうでもない雨足の時があるから、でも朝は傘がいる程度の雨足だった▼お昼はガストで日替わりランチ月曜日の「ミニチーズINハンバーグデミグラスソース&チキングリルオニオンソース」今日も奥の予約席が予約されており、たぶん中国の観光客かな?ものすごく賑やかだった、圧倒される賑やかさ▼スプラトゥーン3は久しぶりに連戦、最初3戦は連敗!勝てない、次勝てたのかな?なのでシーズン終了間際だし久しぶりにちょっとだけ遊ぶ。ノルマ分の勝利をあげられたのでよかったのと、お金(ゲソ)も数回分のガチャ分は稼げたのでよかった。ちなみにジェットスィーパーカスタムで回す▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)もちょっとだけプレイ。スクラップ置き場を探索。あそこの店主不在の小屋ってD1G-g2r(ディガー)のだったのね。手広くやってるなーってドローンなのに商魂強くて感心してしまう。その辺りを探索してからザイオンに戻ったりしたり、あれイヴが襲撃されるイベント(依頼)ってどこでできるようになるんだっけ?それがまだ発生しない▼エビをもらったがなんか過去もう20年以上も前だがアレルギーで蕁麻疹ができたので、エビはなんか警戒してしまうが、しかもいつ調理されたのかどうだかわからない貰い物なのでなおさら。でも食べても(食べたんかーい)なんともなく平気だったので、大丈夫だったんだろう。ちょっと美味しかった。いつもは食べきれない分は容赦なく処分して廃棄するのだが、明日も行けるかも!?と思って冷蔵庫に残り入れておく▼考察メモをまとめるために、項目別でルーズリーフで書いて貼ったりして管理した方がいいかな?とも思ったりするけど、一応時系列が思考の跡としてみられるかもしれないってことで、一旦はこのままのノートのままでいくことにする。またルーズリーフにして紙があちこちに散らばるのが大変なのもある。まあ今のところは現状維持のノートで書いていこう▼23時半には就寝。洗濯物をして終了。明日は雨になるとのことで、もう今夜からぱらついていたけど、明日の朝はもっと酷くなるようで、車で行くかどうか迷う、朝方は小雨で大丈夫?な時でも昼からずーっと雨っぽいので、明日また様子をみて車で行くかどうか考えよう。
Mon, 27 May 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
5月26日のI/O(ファミレスは思考整理に最適すぎて最近頻繁に通いがち)
![]() |
朝5時ごろに目が覚めるので、2時間ぐらい車に乗れたらなと思って走ってみる。前回点検をした時にバッテリーの充電状況も半分に満たない充電量だったので、そもそもバッテリー自体も弱っているみたいなので、この冬には気をつけたほうがいいと言っていたしね。今日は2時間でどのぐらい充電できたかは分からないが、とにかく2時間弱走れた▼それから京都市に出るのだけど、京都駅周辺はやっぱり人がごった返していて、やよい軒にもすら行けない(そもそもとして玉子焼きが品切れだったので忙しいから売り切れにしたんだろうと思われ)、珈琲館でのカウンター席でアイスコーヒーを。食事の提供にめちゃ時間がかかるとのことで、アイスコーヒーのみだけに▼テキストをまともに24日から書いてなくてもうほとんど記憶がないので、やむなくまあ思い出せることは思い出して書きたい感じだが、先に進んで今あることを濃く書きたいので、もう過去はそこまでにとどめよう▼帰ってきてKFC(ケンタッキーフライドチキン)に買い物をしてきて、ビールも買ってあと豆乳に餃子、急行の止まる駅ではミックスナッツとジャンボコーンの乾き物を買う。たまごサンドイッチの断面が迫力があったのでそれも買ってしまう▼それからゲームもするがいまいちなんだか今日は乗り気じゃない。スプラトゥーン3を久しぶりにやる。ジェットスイーパーカスタムを中心に回して2戦2勝。調子はいいみたい。やっぱりジェットスイーパー強いと思う▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は今現在エンヤのパーツが揃ったので1回目の施術をリリーにしてもらうところまで進める。あとボスチャレンジでハードモードで挑んでみる。序盤のボスは結構やっぱり簡単に(とはいえ何回かはやられてしまったけれど)なんとか勝つことができる。がなんか乗り気じゃないので、ここら辺で中断。そのあとD1G-g2r(ディガー)を救うところまで行く、でその先のエリアの中ボスも倒しに行く。そのぐらいだったかな?あのD1G-g2rの救難信号がコントローラーから直に音声が流れてくるのが、最初なんか音質が違う?だけにしか聞こえなくて、2周目でこれもしかしてコントローラーから鳴ってる?って気付いたし、音が鳴るコントローラーは知らないと新鮮だなとD1G-g2rでつど思う▼朝ドラ『虎に翼』を録画分今のところ2話消化して観て、それもいまいち進まなかったので、ガストに空いていたらそこで時間を割いていろいろとまた書き物がしたいと思ってやってきたら運よく小さいテーブル席は空いていたのでラッキー!隣のママさんグループが賑やかでいい。無論イヤホンはノイズキャンセルなので話は聞こえないが賑やかなのは確か▼今日はなんとなくゲームをずーっとやってるというより、夕方また買い物に出てしまう。2回目の買い物は(1回目餃子を買っていたけど食べなかったしな)お味噌汁作る用がメイン。お味噌に本だしの粉末のだしを買ってみる。具材は木綿豆腐、もやし、シメジで。お味噌もなくなりそうだったので買っておく。が今日はお味噌汁作らずじまい▼買い物の前に15時すぎ16時前だったかな?ガストでメモ整理ができたらなと思って行ってみたら小さなテーブル席が空いてたのでラッキー!(↑に書いてあった)ビール&おつまみから揚げをお供にそれだけ食べ飲みつつ、メモを整理する。手書きのもののUP済みのものを整理。ちょっとだんだん考察メモが煩雑になってきたよ▼夜は22時に寝るのかな?と思ってたけど『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のレイヴン戦で何言ってるのか見たかったので動画を見ながらテキストを起こしてみる。レイヴンがアダム(たぶん)のことを「あの方」と言ってる謎が分かるかなって意味で。会話追ってみるとなんかレイヴンアダムに唆(そそのか)されてない?洗脳みたいな。それもあって就寝時間が思ったより遅くなって23時半前後だったかな。そのぐらいに就寝。
Sun, 26 May 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
5月25日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のボスチャレンジは即死攻撃の回避が難い)
![]() |
土曜日のサービス出勤。今日も台湾料理屋はしまっていた感じのランチタイム、結局牛丼とかっこむ。17時ぐらいに会社を出て、それからまたファミレスガストに夕方行こうと思ったけど、さすがに満席だったっぽいので、大人しく帰って、『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のボスチャレンジで遊ぶ。銃火器の操作がやっぱりイマイチうまくいかず、相変わらずエルダーネイティブの即死攻撃に屈してしまう。天使のオブジェクトが全破できない。そこでやられてしまう。あの狙い難い難しさはなんなの?って思う。そこが操作性の悪さを唯一なんだよなぁ▼切り替えてその後は通常プレーでソーラータワーを再起動したところ。あとザイオンの街でうろうろ掲示板チェックとか▼22時には就寝▼朝寄ったスーパーでレジ前蒸しパンがあったので、また漏れなく買ってしまってそれは夜に食べる。
Sat, 25 May 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |