7月18日のI/O(もしかして飲みすぎてやると勝てない?スプラトゥーンはほどほどの酒量がいい?というかその方がいいよね)
![]() |
今日のガストのランチは日替わりは弱いので、というか鉄板の細かいコーンとかを拾って食べるのが面倒なので、違うやつで「若鶏のグリルガーリックソースランチ」ご飯は大盛り!朝はスーパーでサンドイッチの「フレッシュミックス」今日も1つのサンドイッチ。あといつものコーヒーに青汁をイン▼ガストの「若鶏のグリルガーリックソースランチ」は日替わりランチより200円ほど高くなるけど鶏がわりとしっかり味わえるので鶏不足になったときにめちゃいいかも!結構鶏肉美味しい!昨日見かけたお客さんでチキンをしっかりカリカリに焼いてくれ、って言ってたけどその要望は店員さんに直接言わなくてはいけない感じかもなので、まあ実質そういうことはできるけどできないんだなぁと▼スプラトゥーン3は今日は早く帰れたので、めちゃ15戦もやってる。結果的にはそんなにチョーシは良くない2勝11敗2引き分け、散々な結果だが内容は悪くなかったんだけどなぁと、この勝率。「リュウグウターミナル」「海女美術大学」、「タラポーショッピングパーク」「マテガイ放水路」。ジェットスイーパーカスタム、エクスプロッシャー、96ガロン、オーバーフロッシャーで回す。うーんなかなか調子が出ない日であった。もしかしてあんまり酔ってやると勝てない系?それあるかもほどほどの酒量でやんないといけない可能性が発覚!?今現在の勝敗は22勝24敗というところ▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、まだ宇宙ターミナルのエントランス的なところで彷徨っている感じ。敵が強いしレーダーに囲まれたアイテム(もうすでに取っているのでコインだとは思うが)が取れずに、今回はここで諦めて終了。ラファエル宇宙センターからなかなか先に進められてないな▼今日は相当早く帰れたので、23時に就寝。洗濯物は普通のものを回して、朝ドラ『虎と翼』は昨日か今日かに1話分は観てるかも。ハイボール2杯にビール350mlのものを、差し入れのおかずをもらったけど、何が内容だったか食べたけど覚えていない、なんか豚肉と野菜の炒めたの?あとご飯は混ぜご飯だったけど、冷蔵庫に入れっぱなしのカチカチで食べれずに処分。あと未確認だが赤いナムルみたいなのがあったが、食べれないので今日は冷蔵庫に。結局食べずに処分してしまいそう。
Thu, 18 Jul 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
7月17日のI/O(スプラトゥーン3でエクスプロッシャーが決まったら気持ちいい!)
![]() |
お昼のガストは日替わりランチ水曜日なので「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」弱いが、ほか悩んだけど結局これにする。朝はスーパーで買うハムタマゴサンドイッチ。今日は1つ。あとコーヒーにお茶も買っておく。青汁インしてコーヒーは飲む▼スプラトゥーン3は今夜はめちゃチョーシいい!「コンブトラック」「マサバ海峡大橋」で7戦の6連勝!めちゃくちゃ気持ちいい!で最後のコンブトラックで1敗。勝敗が28勝20敗といい感じ。全て今日はエクスプロッシャーで回す。1発1発が重く、近寄られたら弱いが塗りの面積が1発あたりも大きいので、終盤の打開力はあるのかも知れない▼ジェットスイーパーカスタムの熟練度がもうすぐ星5つなんだけど、冷静にみてあと100勝はこれでしないといけない感じなので、意外と近そうに見えてて案外まだまだ遠いかも星5つは。最低でもガチエリアで600勝といったところか▼夜は遅くもなく早くもなくという感じだったけど、コンビニで大山のおいしい牛乳モナカアイスを買って駅そばで「ざるラーメン」大盛りを食べる。差し入れでから揚げをいただくが、お酒は飲まなかったので、から揚げだけ帰ってから食べて終了。麺食べたあと飲んでもあんまり酔っ払わないので、ウイスキーがもったいなくこういう日はお茶と炭酸水を飲みながらという感じかな▼夕方は近々行かないといけないと思っていた、内科に行って(木曜日が休みだし、お薬もちょうどなくなったので)、いつもの薬をもらう。お盆休みも記載してくれて8月のお盆休みには重ならないように気をつけないと▼洗濯物はシャツ2枚を、23時に就寝時間になっているが、床についたのが23時でまた動画を1時間弱みてしまって、24時前には寝たものの1時間動画で無駄にしてしまった感じ。何をみたのか覚えていないからタチが悪い。
Wed, 17 Jul 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
7月16日のI/O(鰹のタタキを飯がうまい!)
![]() |
スプラトゥーン3は6戦の3勝3敗。「マンタマリア号」「カジキ空港」でスケジュール変わって「ネギトロ炭鉱」「チョウザメ造船」での6戦。マンタマリア号とチョウザメ造船で3勝をあげる。ジェットスイーパーカスタムとエクスプロッシャーで回す。この時点で27勝21敗の成績▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、たぶんこの日のプレイは「ラファエル宇宙センター」付近でうろちょろしている感じ、いや今日はプレイしてないかも。まだ施設の電源などオンにしてないので、センターのエントランスというところか、たぶん敵に囲まれてやられて終わったんだと思う▼鰹のタタキを月曜日に買っておいたけど食べなかったので今日食べる。ご飯が進むだろうと思って玄米ご飯をチンして、それと一緒に食べる。洗濯物も遅かったけどタオルなどシャツじゃないものを洗う、1回すすぎモードにて洗濯▼今日のお昼は忙しかったのであんまり出られずに牛丼で済ます。なので食べてすぐ戻ったという感じ。忙しいと記憶がないな。帰り道でアイスとか買って食べる、最近お気に入りの「大山おいしい牛乳のモナカ」これがコンビニアイスで最近お気に入り▼24時20分に就寝。遅め。
Tue, 16 Jul 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
7月15日のI/O(物書堂の『精選版 日本国語大辞典』がめちゃ気になる!買いたいというか近々買う!)
![]() |
スプラトゥーンのフェス中なので9時までプレイする。フェス終わりまでやるの珍しいかも初めてかな?9時になった途端にホラ貝でガチャ回すのが終わると思っていたけど、少し猶予があるみたいで9時過ぎてもホラ貝でガチャ回せたし。フェスも終了結果も発表されて、宮殿派は無惨に惨敗。まあこれは期待していないけれど、割合で勝負が決まるので、頑張っても頑張らなくても勝敗にはあんまりどうよ?ってところ▼会社には数時間いて伝票だけ300件ちょい出して終了。それからいろいろ書き物をしたかったので、ガストが空いていたら寄れたらと思って行ったら空いていたので良かった。から揚げおつめみ+ビールとビールなどを頼む▼朝はやよい軒で鯖の朝定食。カウターなら空いている感じかな?たまご焼きももちろんつける。この味が好きなんだな。いつも麦ご飯がカピカピで乾燥して美味しくないんだけど、今日はあたりの麦飯だったかな。割とあったかくてカピカピではなかったから良かった、これの炊き上がりの時間はランダムなのだろうか?今日は休日なので、白米をおかわりする200gのやつをおかわりロボットでよそいでもらう。白ごはんは美味しいけれどさすがに食べ過ぎてしまうな。海苔で最後たいらげる。おかずとご飯のペース配分が難しいのだけれど、今日はおかわりしたので遠慮せずに白米を残ったおかずで頬張る。日頃はあんまりご飯おかわりせずに麦大大盛りのご飯の量でおかずを平らげるって作戦を敢行するのでペース配分を良く考えないといけない。最後の海苔が結構大敵。海苔だけ余ってしまわないようにのご飯のペース配分を考慮する▼近所のスーパーでブロッコリーとゆで卵とエビのサラダがあればと思ってよってみたらあったのでそれを1つ買うのと、手羽元とゆで卵(2つ入り!)のお惣菜と鰹のたたきが100円引きだったので、3つだけ買って帰って、一旦荷物をおいてからガストに▼ガストではビールとから揚げおつまみにビールとで決める。それから買い物に行ってというところかな。納豆大葉巻きと鉄火巻きを買って食べる▼日本国語大辞典がめちゃ気になる13巻のやつ(あしこさんの家にあったんだよね結局これ何かって詳しく聞かずじまいで亡くなってしまったんだ)、物書堂で『精選版 日本国語大辞典』小学館が破格の価格で出ているので、めちゃ気になる!これは内容からしてもれなく買いでしょ!余裕のあるときに買おう。ゲームソフト1つ買うの我慢するレベルだよね(違うか)。いやこれは気になりすぎる!買おう!▼フェス後のスプラトゥーン3は「ネギトロ炭鉱」「タカアシ経済特区」の3戦で3勝!調子いいね!▼22時18分には就寝していて、すごく早く寝てる感じの6時間41分をマークしてた、よく寝た感はある充実。
Mon, 15 Jul 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
7月14日のI/O(みうらじゅんFES マイブームの全貌展 in京都【美術館「えき」KYOTO】行きたいかも)
![]() |
スプラトゥーン3のフェスなので、真面目に取り組む、とりあえず「えいえん」の称号まで行けたところまでプレイ。日曜日のプレイ時間は3時間45分と日曜日にしては短めな感じ。フェス中は試合数が多くなるので割愛するけれど、チョーシは終わりぐらいになってきてよくなってきた感じがする。トリカラマッチはしない。あれなんか理不尽なチーム分けで同志撃ちがあったりするので、なんか好きじゃないんだよね▼スプラトゥーンの更新は2年と聞いているので、以降フェスってあるの?っても思うし、本当は土曜日から頑張りたいけれど、フェス中に限ってなんか用事があったりして忙しいのよね。フェス中のブキはいろいろスピナーとか日頃使わないものとか使ってみる。けどやっぱり手に馴染んだもの特にジェットスイーパーがやっぱり使いやすい、あとオーバーフロッシャーは圧倒的に塗り性能が好き。キルが速く決められる96ガロンもいいね。エクスプロッシャーも飛距離があって1発の塗り面積もある程度あり、接近されると絶望的だが遠方で塗るにはもってこいの、これもロマンがあって好きなブキだけどね▼朝はいつものように新聞を買い込んで、ガストでモーニングのいつもの「バランス朝定食」、気になった記事は、毎日新聞の「松尾貴史のちょっと違和感」で握りずしの手渡しを取り上げていた。確かにこれどう?って思う衛生感。みうらじゅんさんの京都での展示会「みうらじゅんFES マイブームの全貌展 in京都【美術館「えき」KYOTO】」の記事があって、これも行って見てみたいなと思う。会期は結構あるみたいなので、行けたら行こうというか行きたいやつ。最近テレビCMで見かける元気のいい女の人(と言ってもそんなにテレビを見ないんだけどそれで印象的なぐらい好印象)、「リケンのノンオイル青じそ いいじゃん食堂 カルボナーラ編」に出演している井桁弘恵さんの記事を紹介していた(読売新聞)のが面白かった。「チェックCM」のコーナー。高カロリーのものを「しそ」でセーフって言ってる何かサンドウィッチマンのゼロカロリー理論に通ずるものがあって面白い。新聞はスクラップはめんどくさいので、気になる記事を写真に撮っておけばあとで見返したときに楽しいので、スクラップ代わりになるし、フリーボードでまでやって編集しなくても(案外面倒なので)いいしね、と結局写真に撮るに収まってしまう▼それからガスト終了でマクドの朝マックを調達してヤマトにビールの荷物を取りに行って(なぜかPUDOに転送できなかった)、大日経由でぐるっと回って帰ってくる。今日は時間があるので(ないけど)明日休日だしゆっくり久しぶりに車に乗る。本当はもっと長距離乗りたいんだけど、どうしても何も予定がない時のこういうドライブは今日は長めといえこのぐらい走っても、何か物足りない感じがある。長い休みの日があれば千葉(鴨川シーワールドにでも行きたい)でも行きたいなぁ、蛇センターでもいいけど、あそこも蛇を首に巻く写真を撮り直したい!(今思いついた)▼車の中のBGMは「INSTALL」をかける。データ化はしたけれどまだ聴けてなかったので車で聴く。というかCDが聞ける場所がないので、ここでしか聴けないので、ドライブでいい音楽で楽しく走れたし▼帰ってからはスプラトゥーンのフェス。18時ぐらいまでやってて、イッテQも見ようとしたけどフェス優先。それからお風呂に入って20時過ぎから入って2時間ぐらい入っていたのかな?洗濯物を仕掛けておいたけれど遅い時間なので、一旦このままにして浸けておいて寝る(翌朝に一回脱水してからの洗濯)。お風呂にもゆっくり入れたので、良かったかもね▼床はなんとか洗剤は回収する。ダイソンの掃除機が役に立ったし前日準備で充電しておいたので、普通の掃除機もあるけれど多分本の奥に隠れて埋もれてしまっているので、取り出せないからダイソンを出動させる。床が洗剤でぬるぬるするのを拭き取るのはどうしたらいいのか?クエン酸で拭いたらいいのかな?理屈ではそうよね?床が若干洗剤の効果でぬるぬるするのが気になるので素足では踏めないし、キッチンの前の敷物も洗剤まみれなので取り替えたい(使用年数的にも取り替えたい気分)だが物で埋もれているので、これも取り除かないとな▼24時19分に就寝のグラフでした。夜更かしは良くないので、明日の朝の活動量にも関わってくるので、このぐらいで寝る▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、軌道エレベーターのターミナルに到達。これ記録で「ラファエル宇宙センターへようこそ!」ってのがあるから、軌道エレベーターは人間が作ったものになるのは間違いないっぽい。これがネイティブに汚染されまくっているというのは皮肉だが。軌道エレベーターって人間かアンドロエイドスがどっちが造ったものかよく分かってなかったので判明して良かった。ここの周辺をクリアにして次は軌道エレベーターかな。まだ先は長いけれど次とかのボスは強くなるんだろうなぁと今から気が重い。
Sun, 14 Jul 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |