9月1日のI/O(何もやる気がない動画みて1日が終わってしまいそうないや終わった1日ショート動画良くないなほぼ何も栄養が摂れない気がする)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はガストで新聞5紙読む。1紙なかったのでもう1軒コンビニに寄る。いつもいく最初のコンビニで全部5紙揃えばいいんだけど、なぜか1紙ない率が多い。まあ今日もそうだろうなと踏んでいるのでそんなには影響はないんだけど、なにしろ2軒寄るのが面倒だということ。鮭の朝定食に別で目玉焼き2つを頼んでみたかったけど、なんか躊躇してしまった▼10時過ぎにガストでてマクドで朝マック調達して会社に行き新しいNASのバックアップを見に行く。一応遠隔でも見れるのだが、最終的にというかまあ車にも乗るついでという意味で会社による。朝の9時45分頃にPC調子悪くて再起動したみたい。バックアップは終わっていたが、バックアップ元と先とでいつも容量が違うのが気になるが、ファイル数的には概ねバックアップ復帰と辻褄が合ってるので、まあ戻っているがいつもそれが謎▼ラディモニSUNは最近は終わりに名前が読まれるのみかな2週連続▼ニンテンドーミュージアムの抽選は落選。まあ良く考えてみたらあんなの当たるわけないよなーとまさかの地元枠に期待したが(そもそもそんなのはない)、さすがに当選しなかった、残念。その後9月5日ぐらいかな?12月の抽選にまあダメもとで挑戦してみる▼スプラトゥーン3はグランドフェス前のヨビ祭り始まり。今日の成績は9戦6勝3敗、ここまでの勝率は33勝15敗。「マサバ海峡大橋」「ネギトロ炭鉱」「ナンプラー遺跡」でのバトル。エクスプロッシャー3回するも1勝もできず、96ガロン、わかばシューター、ヒーローシューターレプリカ、ハイドラント、ジェットスイーパーカスタム、オーバーフロッシャーでそれぞれ勝利▼ヨビ祭楽しいはずなのに、今日は何もやりたくない気持ちが盛り上がらなかったので、夕方からずーっとショート動画を見まくってて、それだけで6時間ぐらいは見てしまっていたかも。お風呂に入った時もずーっとながら見で浸かっていて、何もやる気が起こらない。なんなんだ?この感じは?テレビも一切見てない24時間テレビだったので、いつもの日曜日の19時20時の時間帯のレギュラー番組もないので、なおテレビ見ないなと思いながら18時台のサザエさんもなし。とにかく今日はなんだか一切やる気がない▼昼から飲むのがやっぱり悪影響なのか?この習慣も良くないかもしれない、と思いつつある▼就寝時間は24時15分と遅め。ショート動画をまたついつい見てしまってた。睡眠時間は5時間34分。

 



Sun, 01 Sep 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

8月31日のI/O(NASが壊れたので新しい4TBのものに入れ替え)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝は6時過ぎに起きて支度し7時過ぎにモーニングを食べに喫茶店へ「バランス朝定食」、毎日新聞に今週分の日経MJを読む▼スプラトゥーン3は調子よく連勝を決める!30日の4連勝から31日は初戦から4戦も連勝で8連勝!そんで31日は15戦11勝4敗となかなかチョーシいい!使っているブキは、わかばシューター、エクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、ハイドラント、オーバーフロッシャーにクーゲルシュライバー・ヒュー、ヒーローシューターレプリカ、昨日から調子のいいボトルガイザーとバラエティーに富んだ使用ブキ。ボトルガイザーいいんだけど指自力連射がしんどいのと、長距離塗りが思ったよりジェットスイーパーより弱い感じがして、そこの癖にまだ慣れない感じ。ステージは「キンメダイ美術館」「ヤガラ市場」「ユノハナ大渓谷」「チョウザメ造船」、この中で一番苦手な中央が高台になっているチョウザメ造船は苦手、「キンメダイ美術館」「ヤガラ市場」「ユノハナ大渓谷」はチョークポイントがあるので、そこから侵入されないように抑えたらなんとかなりそうなんだけど、チョウザメ造船は攻め込まれるルートが2つあるので、どちらかを抑えてももう一方から侵入してくるので、それは流石に1人では阻止できないので、そこはチーム力いるのかもね。1人でチョークポイントを抑えて踏ん張りそれがハマったらまずいい立ち回りができるんだけど、どちらにしろ中央突破して相手陣地を積極的に塗り込みに行かないと勝つのは難しいかもしれない。なのでやっぱり花形のシューターだとその攻め方が有効なので、ラスト30秒や1分はいかにそう立ち振る舞いをするかにかかってくるかも。なのでギアのラストスパートも案外悪くないのかも?と思うが実装はせず▼会社のNASが壊れたので(多分容量が逼迫すると壊れるような気がする再起動もできない感じ?)、立ち上げ直しもするが認識しなくなってしまったので新しい4TBのものを買ってもらう。ミラーリングソフト仕掛けて出てきて、一晩開けて(9月1日)まだ約2TBのうち1TBしかコピーできてなかったので、ちょっと時間がかかるのかも。ヨドバシまで走る。1FカウンターでのWEB注文すぐ準備してくれたので、行ってすぐ受け取ることができたので助かった!▼データは土曜日のそれからにすぐ設置して、日曜日の昼過ぎ夕方前には終わっていたみたい▼本来の今日の会社の目的はPC入れ替えだったんだけど『販売らくだプロ21』がWindows11ではどうやら動かないみたいなので、どうしようかというところ。メーラーとかは移したんだけど、そういう業務ソフトは挙動に癖があって正直面倒。自分のはまあ問題なく最小限のものをちょこちょこ移し替える。ATOKも対応した新しいOSで動かせて嬉しい▼それから今日は絶対に行きたいと思ってた台湾料理屋さんに行く、このNASの件があったので17時オープン直後じゃなく18時前の入店。いつものから揚げに餃子2人前にビールを3杯と飲みすぎた感はあるけど充実。帰りは電車で帰る。いつもご機嫌で歩いて帰るんだけど、雨も降りそうだったので電車で。志津屋でカルネを2つ買って、駅横のスーパーではブロッコリーと茹で卵と海老のサラダとオクラの胡麻和えが半額だったのでキュウリ2本と併せて買う▼22時前に寝ようと思ったけどふとXをみたら、台湾の同人誌の人から日本語翻訳間違ってないかみてくれる?とメッセージが来てたので、即返そうと思って寝るのが24時前になってしまった。なので睡眠時間は5時間21分。洗濯物が溜まっているので明日は洗濯せねば。

 



Sat, 31 Aug 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

8月30日のI/O(Xiaomiのノイズキャンセルできる激安のRedmi Buds 6 Liteを買ってみる)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はスーパーででかまるおにぎりの梅とコーヒーに2リットルペットのお茶買って、コンビニでレタスサンドを。無難にやっぱりコンビニのサンドイッチの方がインディーズのより美味しい気がする。お昼のガストは金曜日の日替わりランチ「チキングリルてり焼きソース&アジフライ」金曜日の日替わりが一番好きかも今の暫定順位では。アジフライが意外と存在感あって美味しい。朝青汁持っていくの忘れることがあるので気をつけて覚えておかないと、ここ2日は忘れずにコーヒーと混ぜて飲む。味はいいも悪いもなくただただ作業的にコーヒーで流し込むといった感じかな▼サプリのヘム鉄がなくなったのでいい加減に買ってこないとめんどくさい帰り道でドラッグストアに寄るのがと思ってしまう。あとXiaomiのノイキャンで激安のイヤホン(Redmi Buds 6 Lite)を買う。Amazonだと売り切れで入荷に1か月以上かかるみたいなので、Xiaomiのサイトで買う。送料入れても3000円なので値段は安いな。今日会社に届いて今の時点ではまだ使ってないけど、ノイズキャンセルの実力はいかに!って思う▼スプラトゥーン3は4戦4勝の4連勝!アップデートの項目を読んで気になって仕方がない「ボトルガイザー」を使ってみる。確かに単射だと長距離弾、押しっぱなしの連射だと塗り強化の飛距離短めと打ち分けられるみたい。早速使ってみる、相手から見たらここまでインクが飛んでこないと踏んでいるのか意外と遠くの相手をキルできるかも、長距離弾は単射で自力に連射しないといけないので、指が疲れるなぁという欠点。塗り性能もまずまず。インクの消費もそんなに悪いとも思わない。連射がしんどいだけで上手く使えば、強いかも。バトルは4戦「コンブトラック」でボトルガイザー、オーバーフロッシャー、ジェットスイーパーカスタムで回す▼バトルの履歴見てるとボトルガイザーではやっぱり塗りポイントが700、800台なので、相当塗りは難しいかも。意外とジェットスイーパーとかだったら1000は軽く超えるので、長距離射程のだとインクが弾道の途中で落ちることが少ないので塗り弱い感じ。相当に塗り込まないと1000は超えられないかもしれない。単射の射程距離を活かして相手を牽制するか、塗るかの使い分けが臨機応変にむずいかも。うーん癖があって使いこなしたいけど難しいブキだなと▼スピナーで射程距離眺めと塗り性能高めの打ち分けができるブキあるけど、あれは最初は塗りで次は射的モードになる前半後半とあるからいきなり後半の射的モードでインクを出すことができないから、ボトルガイザーはどちらで飛んでくるか予測ができない分、相手の意表をつくことができるのかも。指で連写するのがしんどいけどなんか癖があって気になるブキだなぁ▼就寝時間は24時39分で睡眠時間は5時間29分。23時にベッドに入ったんだけどショート動画を見ていたらあっという間に1時間半経っていたというところ!なんたる。30分、いや1時間ぐらいと思っていたらすでに1時間半も見ていて、また時間を無駄にしてしまった感じがしてショート動画よくないな。

 



Fri, 30 Aug 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

8月29日のI/O(スプラトゥーンのブキで押し方でインクの飛距離を長短と打ち分けられる「ボトルガイザー」が気になりすぎる)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はハムタマゴサンドにコーヒー、今日は青汁は忘れずに持って行って一緒に飲む。お昼はガストの「ねばとろサラダうどん」麺1.5倍を注文▼朝雨がちょっと激し目だったけど風がなかったので普通に電車で通勤。明日あさっての方が台風近づいてきて風雨は強くなるかも▼微妙なタイミングだったので(いいのか悪いのか)雨も特に降ってはいなかったけどバスのタイミングが良かったので、バスに乗って帰りは駅まで行く。そんなには遅くなかったけれど19時前には出れたのかな?▼歯医者の予約を9月中旬に入れる。忘れないようにカレンダーに記しておいたのと、一応マウスピースも持っていくのを忘れないようにしよう▼スプラトゥーン3は6戦行いーの3勝3敗。「ナメロウ金属」「クサヤ温泉」「チョウザメ造船」のステージで各ステージ1勝ずつする。ブキはカーボンローラーデコ、エクスプロッシャー、ハイドラント、オーバーフロッシャーに形と色が好きなのヒーローシューターレプリカを使う▼スプラのアップデートで何が変わったのかいつもチェックをするんだけど、ここでボトルガイザーのことがあって、知らなかったんだけど、ボトルガイザーって単射だと長距離打てて、押しっぱなしの連射だと短距離の塗り強化の2種類の打ち方ができるみたいで、それ早速試し撃ちしたけど、慣れないと連射が指しんどいかもと思いつつジェットスイーパーより速く連射できて射程距離もそこそこあるので、使いこなせば強いのかもしれないが、フォルムが好きじゃないのでどーも使わんだろうなと言ったところ。スピナーのノーチラスも同様で性能は良さそうなんだけど、チャージキープしてイカ潜伏できるのは良いと思うが、フォルムが好みじゃないのでどうにも使う機会がない。食べず嫌いはよくないのかもしれない、でもブキの特徴は知っておいて損はないかもね。ボトルガイザー覚えておこう▼また流れでEテレを観る、『クラシックTV』と『ブリティッシュ・ベイクオフ4』を洗濯しながらながら見。ガストでアジアンフェアのBGMが鳴っていて、時折ドンヨヨヨーんって音が鳴る楽器が(多分それ)クラシックTVで出ていたので、これかーって思ったのと、パリの博覧会でアジアのそういう演奏があったのをみて衝撃を受けたとのことでの、そのアジアの楽器たちの紹介がされていたくだり▼ビール350ml、ハイボール2杯、ゆずのお酒とちょっと飲みすぎたかもと撃沈してしまっていた。途中深夜2時ぐらいに目が冷めて歯を磨いて2時かーって思いながら再び寝る▼睡眠測定はできなかったので未計測。早く帰れたからといって調子に乗って飲みすぎてしまった。洗濯物はシャツ3枚と通常とで2回できたので十分な時間があったんだろう。飲みすぎないようにやな。

 



Thu, 29 Aug 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

8月28日のI/O(スプラの勝利の決め手はやっぱり中央突破か!?な最近)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はスーパーに寄らずにコンビニのサンドイッチの野菜サンドで青汁を忘れたので今日は牛乳に。お昼はガストで水曜日の日替わりランチの「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」▼スプラトゥーン3は2戦で2勝!「海女美術大学」「カジキ空港」で回す。それぞれエクスプロッシャーと96ガロンで。海女美術大学は中央まで乗り込むと小狭になって高台からも狙われやすいので、そこ越えて中央突破をせず消極的な攻めだと負けガチなんだよね▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、起動させただけのまだ3周目のオアシスで滞在▼会社出たのが20時過ぎだったので、バスのタイミングもよくバスに乗って帰る。幸い雨とかはまだ降ってなかったので良かったけど、駅まで歩いて帰るとまた時間が遅くなってしまうので、今回はバスに乗って帰る▼洗濯物は今日はなし▼就寝時間は24時12分。睡眠時間は案外悪くなく5時間12分と遅くになってしまった。

 



Wed, 28 Aug 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加