9月21日のI/O(歯医者の治療は2回で今日終了の欠けたのを直した治療で次は半年後にちゃんと定期検診忘れないようにしよう)



このエントリーをはてなブックマークに追加

9時から歯医者だったので車で行く10時まで格安のTIMES駐車場があるので、そこが空いていたのでラッキー!3台のうちラスト1台空いていてよかった。歯医者は今回左側のかけている箇所を修繕してくれた感じ。それはもう30分もかからず終了して終わったので良かった。つぎの患者さんがいて席に座っていたので前を通る際、会釈をしたら大げさなほど会釈を返されたので、なんか丁寧なおじさんだなぁと思ってしまった。それからマクドで朝マックを調達して車で帰る。駐車料金が220円かと思っていたけど、さらに安く110円でおさまってしまっていたのでラッキーだったし▼車で帰ったあともう今日は会社に出まいとそんな勢いで帰る。18時から飲み会だったので、それまで買い物に行ったりスプラトゥーン3やったりと時間を過ごす▼今日のスプラトゥーン3は、レギュラーマッチを28戦ほどプレイしていて、17勝。ワイドローラーコラボを中心に、ブキは日頃あまり使ったことのないブキを新調してみたりの「R-PEN/5B」にもしかしたらチャージャーの超射程距離で塗りも強いのかもと思って使ってみた「リッター4K」に、チャージの早く塗りもある程度期待できる「トライストリンガーコラボ」も使ってみたりする▼使ってみた感想「R-PEN/5B」はチャージしてからの5連射は練習したら強いかも、まだ初回ではその操作感になれず、あと意外と1発でキルできないみたいなので、よく狙って2発なので、チャージして5連射できるとはいえ使い方が個人的には難しそう▼「リッター4K」は圧倒的射程距離にものを言わせて高台から狙うスタイルなので、ほぼ塗りは期待できない感じ。が、1発でキルできる威力なので、狙って狙撃してキルできたらめちゃ気持ちいい。1発で2キルも貫通して取れたので集団でいる相手チームにうまく当てたらそういうこともできるのかなと、とにかく塗れなくて1発は強いけど狙うのが難しい。幸いスコープじゃない方のなので周辺視野があって周りを見渡せる分、状況を把握できて良いがなかなか思ったところに相手が来てくれるわけではなく、狙い構えて撃つというのはなんか極めないと難しいなと。なので前進してきて戦線をお仕上げてくる相手チームの人がいたら脅威。うまいチャージャーに慣れたらかっこいいなぁと思うけど、圧倒的に塗れなさ加減に活躍できない感じがもやもやする。うまく狙って当たれば気持ちいい▼「トライストリンガーコラボ」は久しぶりに使う。チャージャーの塗りの弱さを補えるか?的な感じで使ってみる、射程は長く弾道の途中でもインクが落ちるので多少の塗りはチャージした際も期待できる。そんでチャージしない単射でもワイドに塗れるのでいいのかも。チャージして放つ3弾簡易ボムみたいなのもある程度の相手の足止めには使えそうだけど、これもなれないと使い方難しいかもしれない。今日は使ったことのないブキや久しぶりに使うブキをつかってみた▼あと今日一生懸命やったのは、バンカラマッチのガチエリアのチャレンジを連戦行う。前回調子が良くSランクに昇格できたので、今日も調子がいいかも!と淡い期待にのせて挑むが初戦のガチエリアでは3連敗。ワイドローラーコラボで「マンタマリア号」のステージ。ギアもイカ速がまったくなかったので少しでも速くと1つでも乗せる▼次のチャレンジガチエリアは5勝2敗、「バイガイ亭」「海女美術大学」今回は武器を色々変えてワイドローラーコラボ、キューバンボムに期待したいN-ZAP85をこれもいまいちだったので、結局馴染んだオーバーフロッシャーに持ち替えてそれで4勝をもぎ取る。次のセットのガチエリアもオーバーフロッシャー一択で挑む、結果は5勝2敗と先ほどと同じ。2連勝の印がついてちょっと上機嫌。3セット目はオーバーフロッシャー2戦にジェットスイーパーカスタムをもってしても3敗を喫する。一気にちょうしが転落する感じ。今日はガチエリア4セット、つぎの最後のも惨敗。1勝3敗で96ガロンも使うが勝てずまたオーバーフロッシャーで1勝のみ▼今日のプレイ時間は結構長かったかもしれないチャレンジに挑戦した1日▼18時の飲み会に併せてそれまでに買い物に行ったりしなければならず、痛み止めをやっぱり飲まないと歩けない感じだったのでやむなく飲む。16時すぎにノンアルコールビールを中心に買い物に行って、そのまま荷物を家においてその足で出かける。18時からの飲み会はいつものお店とかを回って2軒。各お店8000円ぐらいで、だいぶ呑む量が少なくなったなぁという感じ。痛み止めな13時前後かな?その時間と20時前に飲む▼今日はスプラと飲み会な1日だったな▼就寝時間は24時30分で、睡眠時間は5時間20分。活動時間を朝に持ってきているので、飲んだ帰りといえども、明日が日曜日だとしても夜更かしはせずに帰ったらすぐお風呂して寝る。もちろん洗濯物はなしね。

 



Sat, 21 Sep 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

9月20日のI/O(約1年1か月ぶりに痛風発作(かも?)なものが出る痛みでやっぱり歩けなかった)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はスーパーで濃いお茶の2リットルペットのみ買って、コンビニで今日はローソン「もちもした白い小さなパン・ハム&チーズ2個入」と前回飲んで美味しかったバナナのKAGOMEのスムージーとコーヒーに青汁をのパターン。お昼はガストで日替わりランチの金曜日は「チキングリルてり焼きソース&アジフライ」に。今日はしっかりお昼取れそうかな▼お昼すぎて夕方ぐらいにまた痛風発作が出る。多分1年1か月ぶりかもしれない。昨年東京へ主張した際に出て以来かもそんな記憶。動けなくなるといけないからと早くに18時過ぎてから帰宅する。歩けるかなぁと思っていたけど、なんか無理っぽい足の感じだったので四条通でタクシーをつかまえて乗る。ここのタクシー乗り場にはいつもタクシーが待機していると思ったけど、タクシーはなく、でも2~3分ですぐに来たので乗る。一応確認でiDなど使えるか、窓ガラスに使える決済サービスがシール貼ってあったので、それを確認して乗る。京都駅の八条側につけてもらう▼駅ではもう帰ってからなにも食べられないので、蕎麦のざる蕎麦を大盛り食べて帰る。ざるラーメンはついに終了した模様、今シーズン最後の食べ納めと思っていただけについに終了かーと▼スプラトゥーン3は今日は5戦2勝3敗、ステージは「ナメロウ金属」「ナンプラー遺跡」でのバトル、最近お気に入りのワイドローラーコラボをぶん回す。ナメロウ金属で2勝をあげる。あとガチエリアを1戦「キンメダイ美術館」で1勝▼帰ってから、痛みで寝付けないのは嫌だったので、よく寝れるようにと痛み止め「ボルタレン25mg」を飲んで寝る、めちゃ早く寝る▼就寝時間は21時48分、睡眠時間は7時間35分。

 



Fri, 20 Sep 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

9月19日のI/O(スプラトゥーン3久しぶりのSクラス昇格再び!S+を目指す!)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝は無性にやよい軒の玉子焼き食べたくなったので鯖の朝定食と一緒に食べる大満足、と思いきや!お昼は出れなかったのでなんか帳消しというかゆっくりまたランチでもーって思っていたけれど、撮影で離れられず結局お昼出れなかったし、うーん▼スプラトゥーン3はレギュラーバトルを1戦で1勝をあげれたのでよかった。「オヒョウ海運」でワイドローラーコラボで回す。圧倒的な塗り力!に乾杯。あとバンカラマッチがタイミングよくガチエリアだったので、久しぶりに挑む。あと数ポイントで昇格戦だったので1セットバトルを行う。3勝3敗で次は昇格戦!緊張するな。2勝2敗で残り1バトルで決めなければの緊張した場面で、延長時間で1カウント差で最後のバトルを決めて見事ランクアップできたのでよかった。ほんとイライラピリピリしてたので、とりあえずの昇格にホッとする。よかったー。久しぶりのSクラス。ステージは「タカアシ経済特区」「リュウグウターミナル」そしてお気に入りのワイドローラーコラボのみで挑む。さすがの塗りっぷり。わりとステージが広くて塗る面が大きいとガチエリアでは有効かな。特にタカアシ経済特区は高台から塗って3分の1を上空から塗れるので強い!変わってリュウグウターミナルは狭いところに2面あるので、細かく塗るのが苦手なワイドローラーだとちょっと辛いかも。でも勝ててよかった。ガチバトルと昇格戦で寝るのが遅くなってしまった▼ノーマルオリジナルのワイドローラーもサブがプラッシュシールドとスペシャルがキューインキなので、コラボの方が落ち着いたらこっちも使ってみてもいいかもね▼やよい軒で秋刀魚食べて帰る。ビールと秋刀魚で。そして今日もまたバスで帰る。ちょっと待ったけどバスで駅まで。昨日のバスの運転手さんは結構天候のこととか熱中症気をつけてとか話してて、運転手によっては随分違うんだなぁと思った▼洗濯物は通常のものを1回、21時過ぎギリギリに帰ってこれたので、なんとか洗濯物ができてよかった▼就寝時間は24時19分。実質半ぐらいまでショート動画見てしまってたし。睡眠時間は5時間27分。

 



Thu, 19 Sep 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

9月18日のI/O(やよい軒「さんまの塩焼定食」スタートとローソンのもちもちした小さいパンがお気に入りでリピしまくり)



このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も朝は軽めに、ローソンでお気に入りの小さいパン「もちもちした白いパン・ハム&チーズ2個入」とKAGOMEの野菜生活100のバナナスムージーを買ってみる。お昼はガストの日替わりランチで水曜日の「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」ご飯は最近の普通盛り運用▼朝寒かったのでエアコンを止める、起きて蒸し暑いのでまた出かける前まで付けるが、夜中も冷え出して来てるのかなぁと▼帰りしなやよい軒で秋刀魚定食を食べて帰る。今日から18日、秋刀魚定食が開始!早速当日なので食べて帰る。相変わらずここのお店は客の数はそんな多くないのに回っていない感がして待たせる。まあビールを飲みながらなのでいいんだけど。バスに乗って帰る▼スプラトゥーン3は今日は1戦のみで1勝できたのでラッキー!「タラポートショッピングパーク」にてワイドローラーコラボで回す▼洗濯物はシャツのみ2枚洗って終了。時間がないので2回濯ぎ強力注水モードで▼就寝時刻は22時39分の睡眠時間が6時間37分。今日は積極的に良く寝よう!と思って結構早めに寝たので(とは言え23時ぐらいまでタブレットを見ていたけど)、よい睡眠時間の長さ。

 



Wed, 18 Sep 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

9月17日のI/O(夜中エアコンを消しても大丈夫なぐらい朝晩は涼しくなってきたかもだけど少しは汗ばむ)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝は連休中食べ過ぎたのでコーヒーに青汁を入れてそれだけですます。お昼はガストで「ねばとろサラダうどん」麺1.5倍のを。ちょっと今日はガストお昼到着10分ぐらい遅れるが、なんとか席はあったのでよかった▼1か月ぶりにスプラトゥーン2も遊んでみる。4戦の2勝2敗「ホテルニューオートロ」「タチウオパーキング」ホテルニューオートロで2勝。ブキはジェットスイーパーを2回、あとはエクスプロッシャーとオーバーフロッシャー。2もたまに遊ぶと3では遊べないステージもあるので、そういう点では再プレイしても楽しい▼そんで本命の今日のスプラトゥーン3は、3戦して2勝1敗、ここまでの勝率が22勝25敗、一時期は勝ちが減ってたけど、なんとかまた20台に持ち直す。「ヤガラ市場」「ネギトロ炭鉱」でそれぞれ1勝をあげる。ブキはお気に入りのワイドローラーコラボ。いつもだいたい軽く1000の塗りポイントは超えるので、その圧倒的な塗り力は爽快▼いろいろと今夜は差し入れをもらったがまあ食べてしまう。松茸ご飯とローストビーフだったかな?のサラダ。物足りなかったので、サラダと一緒に食べるつもりで買った味付玉子も食べてしまう。ビール1缶500mlとハイボール気持ち薄めの2杯、ちと飲み過ぎかも。平日もノンアル運用いいかもしれない中日とかには▼献血の予定を1週ずらす今週末のみの約束を取り付けたので、急遽献血は変更に。時間が10時15分の回しか空いていなかったので、早めに行って開いてないのを待つより15分だと開いているから待つ時間がないので、15分パターンよかったら次回もそう考えてみようかなと思った▼夜中ちょっと寒かったのでエアコンを消して、起きる時若干蒸し暑くなって汗ばんでいるが、だんだんとエアコンが夜中までいらなくなったかも。しかし日中は容赦ない暑さなので、12時間後オンタイマー運用は継続中▼帰りのコンビニでお気に入りの「もちもちした白いパン・ハム&チーズ2個入」を買って食べながら帰る。バスのタイミングが合えば乗って帰りたかったけど、今日は歩き▼洗濯物をして今回は通常の洗濯物、時間もあんまりなかったので通常の2回すすぎコース▼就寝時間は24時17分、睡眠時間は5時間半。なんで今日はこんなに遅かったんだろう?って思ってしまう遅さ、なにしてたっけ?スプラトゥーン2久しぶりにやったから?

 



Tue, 17 Sep 2024 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加