6月20日のI/O(久しぶりに茹で卵を大量に作る夜)

2024/06/20 (Thu) 10:00



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はお茶とかを買うスーパーで全部買って済ませる。お茶に夕方のかやくご飯のでかまるおにぎりにコーヒーには青汁を入れて、半熟たまご&チキンカツのサンドイッチ。お昼はガストで「富士山大盛りミートソースパスタ」に▼ ChatGPTに「部屋の芳香剤みたいなので、竹籤にオイルを浸して、オイルの瓶に立たせておくやつって名前なんていうの?」って聞いたらちゃんと答えてくれて「リードディフューザー」と教えてくれた。名前の分からないなんかおしゃれなものってあるよね▼夜のスプラトゥーン3は4戦する「ゴンズイ地区」で3連敗してからの1勝。なかなか勝てなくて辛みがます。ジェットスイーパーカスタムで回す▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、ボスチャレンジでレイヴンに挑むが、やっぱり強くて勝てない。エグゾスパインでダウンさせるやつと、バーストが強くなるみたいなのを動画で見て参考にしてつけてみたけど、なかなか難しい。ダウンは取れるが、ダウン後のダメージを大量に与えられない、というかダウンして寝ている相手にブレイドが当たらないんだな。惜しいところまでいってもう少しで勝てるタキモード発動で押し切れるかと思ったけど、レイヴンは強かった。本当にあともうちょっとだったのになぁ。でもまあここまで削れたからまた戦えると思う▼テレビ関係はぜんぜん見てない録画したニュースだけ最低限見る感じかな▼今日は洗濯物があったので、早めに19時半ぐらいには帰れたので、洗濯してしまう。サーキュレーターが使えないので、電源をまた開けないと。ハイボール2杯におつまみはナッツに、卵をいいかげんなんとかせな!と思って鍋取り出して茹で卵にしてしまう。卵って半年以上のものは大丈夫なのだろうか?と怪しかったので申し訳ないが処分してしまって、他の3か月ぐらい過ぎているものは、無事茹で卵に。沸騰してからそーっと卵を投入していくタイプの作り方を最近していて、お酢がなく塩を入れてみたけど、1つ中で破裂してしまう。そんな他には被弾してなかったので大丈夫だったけど、久しぶりに作った茹で卵美味しく夜にいただきました。半分は朝にしようと思ったけど、起きて食べなかったので、また明日の夜おつまみにできるね!ってところかな。冷蔵庫が結構スペース開いた感じ▼24時過ぎに就寝。

 



なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月19日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)複数セーブデータできました!)

2024/06/19 (Wed) 10:00



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はコンビニで楽チンにサンドイッチをタマゴとハムタマゴサンドの2つ買う。昨日夜あんまり何も食べてなかったので(差し入れの焼けている肉とナッツぐらいかな?あとハイボール2杯)、朝お腹空いていたのかも。結構久しぶりにガッツリいく。コーヒーにはもちろん青汁を入れて▼朝のスーパーではいつもの濃いお茶と今日はでかまるおにぎりのかやくご飯のを買っておく▼お昼はガストで「から好しのから揚げ定食(6個)」にする。今日ももしかして遅くなりそうなので、お昼多めにガッツリしたものを食べておきたい作戦▼スプラトゥーン3は2戦でノルマ達成の1勝1敗「コンブトラック」「ユノハナ大渓谷」の2戦でユノハナで勝利をあげる。なんかユノハナ大渓谷は久しぶりな感じがする。コンブトラックな苦手なステージだけど、割とユノハナ大渓谷は好きなステージ。ユノハナ大渓谷のチョークポイントの中央の橋を抑えれば比較的いい感じで立ち回れる気がするし、現に渡ってこようとした相手チームをキルできたので、狙い通り▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、X(旧Twitter)でセーブスロット(セーブデータ)が1つしかない苦言を放ってしまったが、実は普通にニューゲームを始めたら別スロットで保存できるみたい。おかげで教えてくれたユーザーに感謝、これ本当に知らなかったら、自分ずっと1つのセーブデータで暮らしていたかもしれない、何はともあれつぶやいて(ポストして)良かったと思えた一件。なので無事ニューゲームをハードモードで始めることができちゃんとセーブも強いイヴとニューゲームの最初からのイヴとで2つできることも確認したので、バッチリやりたいことができて良かった。これ知らないままだったら本当に1つでずーっと暮らしていたかも。そう思うと恐ろしい、知れてよかった!マジで!▼と言うことでステラーブレイドのハードモードを1から始めたんだけど、やっぱり敵が硬くて強くてまだ序盤のイヴだと苦戦しそう。あとこないだのアップデート(v1.004)で追加された2種類の新コスチューム。1つはロクサーヌのところでゲットできるのと、もう一つはボスチャレンジのハードモードでレイヴンに勝つ!のが条件らしく、楽勝楽勝!と思って挑んだけどハードモードのレイヴンは強すぎて歯が立たなかったし!なんとかイベントシーン挿入のところまではHPを削ることができたけどと言うところで一旦断念。でもだんだんとレイヴンを押していけるようになっていってる感じがするので、練習すればハードモードのレイヴンも撃破できると思う!▼帰りの駅では駅そば「ざる蕎麦」大盛りをいただく。なんか体調の何かがかよく分からないが、さーっと美味しい!って感じがしなくて、こないだのざるラーメンの時もそうだったけど似たような感覚で、食べた瞬間美味い!ってのがないのはなんでだろう?って思ってしまう▼帰りが遅かったので洗濯物もなし。24時の就寝になってしまう▼名前が分からないんだけど、竹籤をアロマオイル?というの?いい香りのするオイルにつけて部屋の匂いをするやつ。あれのレモン柑橘系を買ったんだけど、確かにほのかな香りだが強い香りなので、外出た時に大丈夫かな?って思ってしまう。テレビ前にいても香るので結構強い香りなのかも。柑橘系の香りいろいろ探してみようと思ったし。

 



なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月18日のI/O(こっそりと『ステラーブレイド』(Stellar Blade)アップデートv1.004に新コス2種追加など)

2024/06/18 (Tue) 10:00



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はすごい雨なので車で行く。昼には晴れる天気予報みたいだけど、朝面倒なのでもう車で行ってしまう。6時半より前に出れたので、混むところも渋滞せずに通過できたのでよかった。車だか早く帰れたら楽だよなぁと思いつつ▼朝はその車で行ったので、コンビニでサンドイッチと牛乳を買う。厚焼き卵のサンド。普通のタマゴサンドがなかったので、やむなくこれに。青汁忘れたので、コーヒーじゃなく牛乳で。お昼は車でゆっくりできるから、ローソンで俵弁当におにぎり2種買う、付加価値のある「MCTオイルが摂れる・梅しそごはん」「カルシウムが摂れる・しらすの菜飯」の2つ。麦飯も使っているみたいなので、思いのほか食べ応えがある▼スプラトゥーン3は「オヒョウ海運」で2戦して1勝1敗で2戦目でノルマ達成。そこで終了▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)はエイドス7の図書館などに戻ってのサブクエストを進める。軌道エレベーターへいく前にサブクエストは済ませておきたいところ。そのぐらいかな?あとセーブしていたはずなのに、タイトル画面に戻っていたので、あれ?と思ったら案の定アップデートが走っていてver1.004になってた。ゲーム再開した際に、髪型の項目でアンロックが解除されたと画面に出てきたので、あとメニュー配置もなんか変わった?と思ったら、カシムの店に行かなくてもヘアスタイルが変更できるようになったみたい▼あとコスチュームも2種類追加されたとのことで、1つはボスチャレンジで何か倒す系の条件だったかな?あとは普通にロクサーヌの店に新しく品揃えされていた。というかロクサーヌから買い物も全部して情報も全部もらって、サブクエストのガードタレットのチップも拾ってきて渡して、もう話す用もないのに、ふとその時は初っ端ロクサーヌのところに行ってみようと思ったので、これはきっとイヴのお尻に導かれてるな!としか思えない超偶然。コスチューム追加されたけど、どこで手に入るかは全く知らなかった状態で(そもそも新コスチューム追加もあったとは知らなかったし)、いきなりロクサーヌのところに行ったら新コスチューム(“FourSeconds”ダメージデニム)があったので、これは結構スピリチュアルな体験や!みたいな▼この自分にしか分からない奇跡的な発見に喜ぶ。ロクサーヌのところに新コスチュームがあるって誰が思うだろうか?他カヤのお店にも行ってみたけど流石に新商品とかはなかった感じ。D1G-g2rのお店も同様。タンブラーアップデートモジュールだけあとひとつあれば最強になれるので買ってアップグレード。これで回復が1つ使えば100%体力回復するようになったみたい。たぶんイヴこれで最強に!もう上げられるところがない▼23時に就寝したつもりだったけど、寝付けてないみたいで、グラフは24時からの睡眠時間になっていた。洗濯物はシャツ2枚したのかな?ハイボール2杯に、差し入れでもらった焼けた肉に最近よく食べるナッツを少し食べて終了▼昼前まですごい雨だったのに、昼からはすっかり晴れていい天気。

 



なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月17日のI/O(十三穀米を過信してしまったランチのご飯はボリュームに欠ける色)

2024/06/17 (Mon) 10:00



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はコンビニでコーヒーとミックスサンドを買う。比較的また遅くまでギリギリまで寝ていたので、家で何か食べるのがめんどくさくなってしまった▼お昼はガストで日替わりランチ月曜日は「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」十三穀米に変更するが大盛りがないので、物足りない。うーん通常の白ごはん大盛の方が良いかもね。人は時として雑穀米を過信してしまう時がある。今日の自分は雑穀米を信じようとしてしまったが、やっぱりボリュームに欠けるなと思ってしまった。そんな雑穀の栄養のメリットはさほど大きくはないだろう?と言うのが個人的な感想▼朝から頭が痛かったので、頭痛薬を飲む。おかげで1日頭痛いのなくなったので、あれはなんだったんだろう?って思ってしまった▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、ストーリー進行上次はもう軌道エレベーターのパートなので、ザイオンにしばらく帰れなくなるから、サブクエストは一応こなしておこうと言う感じかな。あとはなんかまた大砂漠に行って探したり、エイドス7の図書館探したり、地味に面倒だが、あれも面倒だよねクマのぬいぐるみを探しにいくサブクエスト。あの隠れ家からどのポイントから行くのが一番近かったっけ?って、なかなか思い出せず違うポイントから行ってしまったりして、時間かかることがあるから、サブクエストは早く終わらせてしまおう。それよりもメッセージやメモリスティックを集められてないので、それもコンプ目指したいし、よくわからない物語を紐解く手がかりもあるかもしれないので、これは見つけたいんだよね。あとやっぱりメモリースロットは2つ最低でも欲しい。1つは強いイヴ用で、もう1つは1からまた普通のニューゲームで始めたい時の用の2つ。2つは欲しいな。強いイヴは強いイヴで置いておきたいし、ボスチャレンジもそっちの方が楽しめるしね。と言うことでサブクエストはそんなに今日はせずほとんどしなかったのかな?ボスチャレンジでちょっと遊ぶ

『ステラーブレイド』(Stellar Blade)複数のセーブデータ
すみません複数セーブデータ普通に作れました

▼スプラトゥーン3は2戦して1勝1敗「バイガイ亭」と「マサバ海峡大橋」の2戦。マサバで勝利をあげる。マサバ海峡大橋は細長いステージなので、ポイント押さえて突破してくるであろう通り道を制圧できたら割と勝てるパターン多いかも。あとポイズンミストが何回か決まった(と思う)ので気持ちよかった▼20時過ぎに会社出て、ついてなんかもう夕方に牛丼食べちゃったし何もお腹そんなに空いてなかったけれど、お酒もどうかな?と思ったけど飲まずに炭酸水のみでやり過ごす。23時には就寝。洗濯物も通常のもので完了、今日は少なめの洗濯量で楽だったし▼あとお腹が急に痛くなって、夜中2回ぐらい目が覚めてトイレに行く、こんなこと珍しいのでどうしたの?と思ってしまう。0時ぐらいと4時ぐらいの計2回起きる。おかげであんまり深く眠れてないような気がしたけど、飲酒してないので、そんなに不愉快な目覚めではなかったしやっぱり飲酒って良い影響がないなと思う、案外睡眠には悪影響なのかもしれない。

 



なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月16日のI/O(なかなかパーフェクトに予定をこなせたような気がする日曜日の1日はガスト朝ウエイト多め)

2024/06/16 (Sun) 10:00



このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は早々に20時台に寝てしまったので、さすがに深夜に目覚めてそのままラジオをつけて聴く。なんでか早く寝た寝ないに関わらずこの時間帯に起きがち。その流れで「東京ポッド許可局」を聞く、今回は買ってよかったもの論だったので、最新のをリアルタイムで聴けた感じ。1時間聴いて寝付けなかったので、一旦起きてゲームする。3時台のスプラトゥーン3は「オヒョウ海運」と「ザトウマーケット」で3戦。2勝1敗。始めの2戦はジェットスイーパーカスタムで次はガロン96で挑む。ガロン96もなかなかインクの弾が重いので2発でキルできるところが魅力的。久しぶりにガロン96も調子いい。これを持ってジェットスイーパーに持ち替えるとすごい速さの連射速度に感じてしまうので、相当ジェットスイーパーでの立ち回りが強くなった気がする▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は2回目の射撃ステージのレポアを抜けて、ザイオンに戻ってくる。レイヴンの3回目の記憶媒体であるレガシーを再生。その中のシーンで出てくる「今まで倒してきたネイティブは人間だったの?」とか「私たちはアンドロエイドスなの?」とかかなりここで強引に物語を進めている感じがして、イヴやリリー自体も理解に苦しんでいる感じ。ストーリー上ここで情報を出して整理したいところだと思うが、あんまりにも強引すぎるし、あの虫ケラみたいなフィールドを彷徨っている敵キャラのネイティブが元は人間だったと言うのはものすごく強引だなぁとは思う▼そこからゲームは落ち着いて6時40分まで寝ている、起きて時計を見たらその時間だったので、慌てて起きて朝のガストへ行く支度をする。車にも乗っておきたいと思ったので、車で出かける。近いコンビニで新聞を買って、ここは産経新聞がなくなりがちなので心配していたら案の定産経新聞だけ売り切れてた。仕方なくその足で24号線のマクドナルドに朝マック買っておくついでにまた新たにコンビニに寄って産経新聞だけ買う。朝マックもゲットして、ガストに入店の7時半前後だったかな▼お昼はスプラトゥーン3は16戦ぐらいしていたのに勝ったのは3勝ぐらいで全然調子が悪い感じ。ステラーブレイドは釣り関係のサブクエストはほぼ自動的に終わったのでハリセンボンとかジンベイザメとかは釣りに行ったけど、魔法の釣りエサのミッションは受けたら自動的に完了して終了してしまった。あとはエイドス7の水没地帯のサブクエスト、潜水士とホテルの電源をつけに行くのを完了させる。次すぐ行けば良いんだけど、とりあえず残りのサブクエストはやってしまおうかな、そして向かう軌道エレベーターに▼と今日やったゲームはそんな感じ。あと朝ドラの『虎に翼』を観まくって消化する。結構見たかな?残すところ5話ぐらいなところまで消化した▼結局ガストには11時すぎまでいて、溜まっていたブログの更新も一気にやってしまう。レイヴンの会話のページも一部更新追加して書き足す。車で行ったので、また木津まで往復して帰ってくる車も週1回は乗らなくては行けないノルマがあるので、管理面倒だなぁと思いつつ、遠出もできていないので淋しいな。今日の日曜日の新聞も思ったより読み込んでしまって、写真だけ撮ってメモはしているんだけど、面白そうな本もいくつかあって、機会があったら読んでみたいなと思ったのが何冊かあって収穫だったかな。ラディアントモーニングへメッセージ送ったら最後で名前だけ読んでくれた感じ▼車で帰ってきてそのまま買い物。惣菜関係冷蔵庫に入れるの忘れてたかも?今日もうさすがにダメになってるな。せっかく根菜類とか入っている惣菜だったのになぁと、もう室温が30℃近く上昇するのでお惣菜ダメかもしれない残念。すっかり忘れていた。鶏モモ肉を2枚買ってきたので塩コショウして、茹で鶏にして食べる。多すぎてまた胃がもたれるかな?と思ったけど大丈夫だった。2枚すると火入れが甘いような気がするけど、追加でお湯足した方がいいんだろうか?若干レア感がある▼洗濯物は通常とシャツ2枚を洗ったのかな?21時には床についてしまって22時には寝ていた模様。今日も早く寝れてよかったけど、翌朝めちゃ頭が痛かったのは飲み過ぎか?

 



なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加