Index > Diary > 2003年3月号


最近の更新
BlogRSS
from k-taiRSS
お気に入り

BUFFALO WLI3-TX1-G54 AirStation WLANメディアコンバータ
BUFFALOの「WHR-G54S/U」と組み合わせて使っています。ずいぶん古いPC(Win98SE)で中がごちゃごちゃなのでUSB子機の設定等をしてから、ちょっと調子が悪くなり不安定に・・・。そうゆうことを考えると無線LANイーサネットコンバータだとPC(いままで有線LANで接続していたPC)に特別な設定を一切しなくてもいい分、圧倒的に敷居が低く設定も一瞬(1分もかからない)で終わります。設定と言っても子機と親機のAOSSボタンを押して認識させるだけでOK。あとは「WLI3-TX1-G54」とPCとをLANケーブルで結ぶのみ。そのあまりの簡単さにUSBの子機と半日格闘したのが、なんだったの?と思うくらい簡単でした。
■Tami的に:★★★★★
***
<< デジカメ模索  掃除機をかけてみる/江戸が好き。 >>

3月5日(WED)

んぷんかんぷんな店員さん

このエントリーをはてなブックマークに追加 

 土曜電気屋に行った時の話の続き。デジカメ売場を見てて話し掛けてくるやん、店員さんが。例によって「どのようなのをお探しで?」で「これやあれがいいんですけどねぇ〜」と適当に答える。お客さんが「これがいい!」と言ってるのに、「これはどうですか?これはおすすめですよ!」なんて言ってほかのデジカメを勧めるもんだからワケわからんし。いじわるして「マクロ機能は?」なんて尋ねると、「ちょっとお待ちください」とカタログを見る始末...。あらかじめ知識としてある程度のことは頭に入れてんじゃないの??

 ビミョーにうざかったし。いま下手な店員さんよりお客のほうが、いろいろ調べてんだから詳しいぞい。ましてやデジカメバカのTamiに「これどーですか!あれどーですか!」なんて100年早いわ!相手が悪かったな。