
『「はがね山標準電波送信所」において送信機切替』があったらしく、その影響で電波受信が出来なくなったんでしょうか?
電波を受信して時刻を修正した日付は昨日のまま。本来なら毎日更新されてるはずなのに。受信電波の状況も感知していない模様。
時計の日付の横に電波の状態を示すのに、携帯で言う圏外状態。
トリビアで、ノッポさん(高見映さん)とポンキッキのガチャピンとムックが共演してた。ガチャピンの作った紙飛行機を見て、いいなと自分も作り出すムック、がうまくできない。そうすると、できるかなのテーマが!ノッポさんが通り過ぎ、いっちゃった。と言うオチ。ノッポさんとの共演の映像を見て、「できるかな」と「ポンキッキ」で育った自分にとってはかなり興奮!
撮ってみた。どうかな

もう売ってんだと思ったら売り切れ中とな。こーゆープロモーションの仕方なのね。
と、言う記事があり、司会は岡田眞澄氏やら森喜郎元首相やらが出てて豪華。
しかしナムコは「遊ぶ」というスタンスは俄然変わってないので、それはすごいと思う。そんでもって技術もある。その唯一のメーカだと思う。だから『塊魂』とか『もじぴったん』とかいろいろ、人間の脳に直接「楽しい!」て言う感覚を教えてくれる。基本中の基本だ。ビジュアルなんかでごまかしたりしない。ゲームはやっぱりナムコだ。安心して遊べる。
(*リンク先 2004/06/01現在)