* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2007/09/01 (Sat)11:09

「ほぼ日手帳2008」早速注文

ほぼ日手帳2008」ツートン・ダークブルー&シルバー(セット)を注文。昨年は手帳本体のみだったので今年はカバーセットのを買う。11時から発売開始で即アクセスしに行ったけど混むこともなく即買えた。届くのは10月頃とのことで楽しみ。まずはロフトに現物見に行こうかな〜♪


  • ひろ坊 (2007/09/01 14:41)
    無料のお試し
    使ってみようかな

    ひろは5年以上

    ルイヴィトンの手帳ゃねん
  • Tami (2007/09/06 18:11)
    >ひろ坊
    興味あったら使ってみたらいいかも〜無料お試し版(^^。
  • ひろ坊 (2007/09/07 08:05)
    無料おためし版みた!!

    事務所の人たちにも頼んであげようかな・・・・
  • ペチカ (2007/09/08 16:42)
    ミクシーの足あとから来ました。
    私もほぼ日手帳注文しました。(ブルーギンガム?)名前がどうもうつろですが…
    実は私は4月始まりを使用しています。
    今回は娘の為に注文しました。
  • Tami (2007/09/24 09:07)
    >ひろ坊
    無料版でよかったら手帳つかってみるといいかもね!

    >ペチカさん
    娘さんにですか、いいですね〜(^^。
* * *

2007/08/31 (Fri)09:59

「びっくりラーメン」破綻→吉野家が支援

昨日の夜から「びっくりラーメン」でのアクセス数が鰻登りでどうしたのかな?とニュース見てみたら、民事再生法の適用を申請して経営破綻したそうな。んでその後を吉野家が譲り受ける形で支援するとのこと。また、吉野家が引き継ぐラーメン店の店舗数や生産拠点数、180円という販売価格を継続するかなどは未定ということで、近所の店舗が無くならず存続して欲しいなぁ。価格は多少上がってもいいから。


* * *

2007/08/30 (Thu)15:13

TANITAは大変な体脂肪率を測っていきました

TANITAは大変な体脂肪率を測っていきました

やっぱり最近体重(そのたもろもろ)が気になるので、TANITAの体組成計「インナースキャン50を買ってみた。体重・体脂肪率はもちろん基礎代謝、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪レベルそして体内年齢なんかが分かっちゃうから面白い。最初はもっと測れる項目が少ない安いヤツでもいいかな、と思ったけど、使ってみるとたくさんの項目がある方がなんかやっぱり面白い。軽度のデブと判定される(涙)、しかし測るだけでは体重は減らないという驚愕の事実に気付くw


* * *

2007/08/28 (Tue)11:19

「ほぼ日手帳2008」いよいよ発売

今日からほぼ日のサイトで情報解禁。なんだかんだ言って毎年買ってて恒例行事となってきた「ほぼ日手帳2008」が9月から発売。たぶん今年も買うし。サイトで注文しつつ現物をロフトに見に行きつつみたいな。


  • ひろ坊 (2007/08/28 14:40)
    なんか聞いたことがある。
    どんなの?
  • skunk (2007/08/28 17:20)
    今年ももう、その手帳の名前を聞く季節になったんだ〜。
    早いなぁ〜。ってしみじみ感じちゃいましたww
  • Tami (2007/08/30 15:00)
    >ひろ坊
    見開きで1日1ページの手帳。ページの下に1日1個の読み物がついてて“読む手帳”って言ってもいいかも。ネットの流行ものってことでw詳しくはリンク先見てみー

    >skunk
    そう、もうこの季節になりましたよ。もう来年の話なんだよね。早!><
* * *

2007/08/19 (Sun)13:02

「TAXi4」の吹替キャストがカスな件

TAXi4」8/25から上映なんだ〜。なんだかんだ言って全作観てるので4も楽しみ♪しかし吹替版キャスト酷いなぁ(オリエンタルラジオ、眞鍋かをり、高田純次だって)。シンプソンズの吹替キャストもさんざん言われてるみたいだけど、やっぱりもとからの人たちで吹替がいいだろ。こんな吹替ならいらねー。


  • わたぼう (2007/08/31 02:08)
    ああ!すごいわかる!
    完全に同感。客寄せのわかんない吹き替えって、いりません。
    でも、テレ朝でタクシー3やってたけど、その吹き替えも微妙だった・・・

    あ、某SNS経由できました。
  • Tami (2007/08/31 15:56)
    >わたぼうさん
    さらにカスなことに、たいがいの場合は字幕・吹替とどちらも上映してることが多いんだけど、近所の映画館2カ所は吹替のみしかやってないし。もう完全にカス!ちょっとこれには憤慨ですよ><
* * *


HOME


©2003-2025 Tami.