2011/09/23 (Fri)20:24ふと気づいたら結構「iD」が使えるところが多くなったみたい(いまさら言う)。んで出先とかであんまり現金持たないときや高速道路とかで便利かなと思って、切り替えてみた。2週間くらい待ってねと言われたので、忘れた頃にやってくるのだと思ったけど、19日申し込んでもう今日届いたよ。ちと便利になるかな!
2011/09/22 (Thu)01:44我孫子のから揚げを食べた後、同じ千葉という事で、日本一行きにくいラーメン屋で名高い「アリランラーメン八平」にも寄ってみました。超人気店でラーメンに食べつくまで、なんと1時間半超えとか!最初はどうしようかと迷ったけど、せっかくはるばる来たんだから絶対食う!って意気込みで望む。具はざっくりとして太麺。アリランチャーシューの中を頼んだんだけど、結構なボリューム!味はじわじわ来る辛味にパンチの効いたニンニクとダイナミック。いや美味しかった待った甲斐がありましたよ、的な感じの旨いラーメンでした!
2011/09/22 (Thu)01:38タモリ倶楽部で見た、我孫子駅のから揚げ蕎麦に猛烈にそそられたので、この連休に車をかっ飛ばして行って来た。から揚げ好きとしては納得のご機嫌ボリューム満点から揚げで、食べ応え充二分!これで440円とか!たまらん美味しさ。ちなみに蕎麦は普通の駅蕎麦なので、そういう蕎麦でした。いやから揚げが旨いんですっ!
2011/09/18 (Sun)12:19千葉県我孫子市、我孫子駅「弥生軒」のから揚げ蕎麦を食べに行くのと、千葉の山奥にある日本一行きにくいラーメン屋らしい「アリランラーメン八平」に。いまやっとアリランラーメンの店内に入れた。結構人多いなぁ。
2011/09/17 (Sat)13:34キダ・タローのコンサートがあるので、加古川市民会館に来ています。もうすぐ開演。こういうの聞いたことないから興味津々。(追記)めちゃめちゃ面白いコンサートでした、キダ氏の関西トーク炸裂、MCたじたじ、1曲1曲の尺が短いので2時間どうなるのかと思ったけど、充分楽しめた、たっぷり2時間でした。偉大な作曲家が未だ現存生きていて、コンサートで曲を聴けトークまで。サービス精神満載。編曲者曰く、通常は作曲者いないので(もう亡くなってる的な意味で)ある程度思い切った編曲ができるけど、まだ作曲者生きている(笑 ので、そこのところなかなか編曲するにあたってやりにくかったとのこと。コンサートでの曲は譜面で残っているものがなく、音源から譜面を書き起こしたとのこと。その際、編曲者悩んだところがキダ・タローらしいところとのことで、そういう話も聞けて楽しかったし。よかった。