京都府と山口県での免許更新の違い



このエントリーをはてなブックマークに追加

 先日、免許更新してきました。とにかく以前山口で更新したときと比べてえらい不便だったので書き記しときます。比較の表の山口のはもう5年も前のことなので、今は豊浦町は下関市と合併して勝手が変わってるかも知れません、と言うのを前置きに。要約すると「試験所での更新は今の時代とマッチしてなくて古くさい」「優良運転者は最寄りの警察署でも更新できればいいのに」「待ち時間が長かった」です(笑

 

とにかく待ち時間が長かった(気がした)


 受付13時始まりの午後から行くことにした。到着したのが12時でまだ早かったかなと思ってたけど、並んでた人がもうすでにいたので一緒に並んでみる。この時点で午後の開始時間まで1時間の待ち。

 13時になると、書類等の手続きが始まって、視力検査、写真撮影が終了。この間わずか10分足らず。講習が13時40分からで、また30分ちょいの待ち。んで2時間の講習を受けて、即日発行の免許も受け取り無事更新完了。計約1時間30分の待ち時間はちょっと長いなぁと思った。
これで休みが半分つぶれるとなるともったいないな

 京都の運転免許試験所は車で20分のところで近いこともあり、行く時間はかからなかったけど、山口の最寄りの警察署で手続き・講習が済ませるのと比べると、やっぱ不便。しかも半日かかるわけで。

 山口の最寄りの警察署はそれこそ生活動線上にあり、コンビニによる感覚と一緒で、行きやすかったな。講習と免許受け取りとで2回出向かなくてはいけなかったけど(写真も自前で準備しなくてはいけないと言う手間もある)、そうそう面倒ではなかったし。

 免許受け取りの際は、事前にこの時間に行くのでと一言伝えておけば24時間受け取りOKだし。実際受け取りの際、警察は24時間開いてるからいつでもいいと勝手に思って会社帰りに寄ったら、担当が違うので免許の保管してる場所が開けられないとのこと。「事前に言ってもらったら準備しておけるので夜遅くてもいいよ」と、そのときはそういう説明だった。

例えば「優良運転者」は試験所に出向かなくても更新できる仕組みを


 今回「違反運転者講習受講者」と言うことで2時間の講習でした。「優良運転者」は30分の講習。1時間半の講習時間の差はあるけど、3・5年に1回の更新だから、そのスパンからみたら講習時間の差の1時間半なんて何ともないし。結局は「優良運転者」も試験所に出向かなくてはいけない手間は一緒なわけで。「優良運転者」と「違反運転者講習受講者」も待遇はほぼ一緒。「優良運転者」はもっと扱いよくしてもいいと思う。最寄りの警察署で簡単に更新できるようにするとか。

なんか今の時代とマッチしてなくて仕組みが古く感じる


 日頃インターネットでは簡単に物を買ったりとか、手続きとか出来るので、この手の役所とかの手続きになると実際そこまで出向かなくてはいけないので、めんどくさいなぁって思った。

京都府と山口県での免許更新の違い

京都府山口県
場所運転免許試験場
(遠い)
最寄りの警察署
(近い)
駐車場ありあり
出向く回数1回2回
発行日即日後日
受付時間帯午前と午後とで
決まった時間帯に
朝から夕方までと
わりと結構自由
実施曜日月~金
日曜も可
月~金曜日
(平日のみ)
待ち時間あるない
どちらにとって
都合のいいか(笑
職員側更新者側



Thu, 12 Jun 2008 14:38|なにげない日常comments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加




コメント


コメントする











トラックバック