2月9日のI/O(牛筋を煮込んでみるが脂の獣臭さがちょっとしてそういえばローリエがいいかも!ということを思い出して次使ってみようと思う)
![]() |
朝は5時方に目が冷めてしまって、NIKKEのデイリーミッションを少しこなして6時過ぎまで寝ている。起き出していつものコンビニに新聞を買いに行ってモーニングに▼車でも出かけたのでいつもの一回りして帰って来る。最近車で遠出をしてないのでもうこんなことでしか動かさない機会しかない感じ。ちょっと先までと思うけど時間の事も考えるといつもの34kmぐらいのルートで収めてしまう▼牛すじを買ってみようとスーパーに寄る。駅横のスーパーなのでこっちの方が精肉は良さそうなイメージなのでこっちで買う300gちょいが1000円ぐらいでなかなかいい値段だなぁと思いつつこれだけ買って帰る。それからまた違うスーパーに行って大根など牛すじといっしょに煮込む具材を買ってあとは終了▼牛すじと大根のは圧力鍋でやってみて、ちょっと獣臭さがあるのどうしたらいいのかと思ってChatGPTに尋ねたらローリエが良いとのことで、その存在をすっかり忘れてた、たぶん冷蔵庫にちょっとローリエあったかも知れない。牛スジは一応気持ち(本当は20分ぐらい煮るとか)3分ぐらいの下茹でしてこれで大丈夫かと思ったけど全然ダメだった下処理。しっかり時間かけて下茹でしないといけないみたい▼NIKKEのSNSで流れてきて知ったコミックがあるとのことで早速読んでみる、ニケの日常なのかーという内容。青春アドベンチャーを1回分聴いて、夕方18時頃にNHK大河ドラマ『べらぼう蔦重栄華乃夢噺』観て、YouTubeではNIKKEの巨鯨の攻略動画をちょっと見てみたけど到底真似できそうになさそうで難しそう▼スプラトゥーン3は、フェスにも関わらずそんなバトル数はこなしてないと思ったけど、7戦してたし4勝3敗。「海女美術大学」オーバーフロッシャー、「ナメロウ金属」ジェットスイーパーカスタム、「マテガイ放水路」オーバーフロッシャー、「リュウグウターミナル」オーバーフロッシャーでそれぞれ1勝、他マテガイでN-ZAP89、リュウグウでハイドラントでは勝てず2敗。称号もそんなに上げられずこれでバレンタインリバイバルフェスは終了▼就寝時間が22時55分、睡眠時間が6時間2分。なんか3時4時頃目が冷めて覚醒時間がある、そのままうとうとしてしまって朝という感じが多い。
Sun, 09 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
<< 2月8日のI/O(朝起きたら一面銀世界で会社に行こうと思ったが遭難しそうだったので断念しヨドバシ寄って帰る一応は出掛けた気持ちはあった)
2月10日のI/O(まだ食べられるものと思っていたものが買ったのが1週間前で傷ませてしまって勿体ないなと反省ああ釜揚げしらす) >>
2月10日のI/O(まだ食べられるものと思っていたものが買ったのが1週間前で傷ませてしまって勿体ないなと反省ああ釜揚げしらす) >>
コメントする |
この記事のトラックバックURL:https://tami.jp/tb.php/429
トラックバック
|