* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2005/06/11 (Sat)23:35

MP3プレイヤ3ヶ月使ってみて

MP3プレイヤ3ヶ月使ってみて

アドテックの「AD-FY200」256MBモデルを買ってみて約3ヶ月。使用感など。まず思ったことはやっぱもっと容量の大きなモデルの方がよかったかなってこと。512MBのを背伸びして買っとけばよかったと。やっぱりたくさん入るのは便利だし、iPod shuffle的使い方も出来るし多いことにこしたことはないかな。音質はすごく良好。プレイヤの性能うんぬんより良い音質を求めるなら、ちょっと高めのビットレートで(自分の場合MP3形式の192kbps)入れるといいかな、結構差がある。あと付属のヘッドホンはダメダメ。2〜3,000円のヘッドホンでもいいので替えるとなおよろし。この2点で十分音質は良くなると思う。電池のモチも長からず少なからずの単四電池1本で11時間再生。本体の質感もなかなかGOOD。ジョグダイヤルでの操作も便利。ただ1点気になるのは電池のフタ。ここが結構弱そうなので一番の不安材料。あとはぜんぜんいい感じです。結果よい買い物でした。FMラジオはちょいいまいち。あまり良好な受信感度とは言いがたい。ボイスレコーダは未使用(これはボイスレコーダ持ってて餅は餅屋なので)。
(*リンク先 2005/06/11現在)


  • hiro (2005/06/12 01:40)
    hiroは、iPod shuffleが手に入りました♪
    で、1GBモデルなので、mp3の192kbpsのビットレートで、150曲位
    入ります。
    後は、ヘッドホンを変えると、音が良くなりますよ!!
    hiroは、これ↓使ってます。
    http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=10735
  • Tami (2005/06/12 21:26)
    >hiroさん こんばんわ〜
    shuffleがMP3も再生できるなんて今知りました(汗 AACだけかと思ってたし…。でもヘッドホンを替えるだけでも音質はかなりUPできますよね。結構オススメです。自分もSonyのをつかってますよ(^^。
* * *

2005/06/10 (Fri)00:31

最上級I LIKE YOU

最上級I LIKE YOU

高橋由美子のシングル「最上級I LIKE YOU」(1995/11) 作詞作曲は平松愛理。高橋由美子のアルバムは数多く発売されたけど、唯一シングルのみでしか聴けないこの曲。今聴いても楽曲も古くなく(素人耳ですが)今頃のドラマの主題歌でもぜんぜんOKな感じの曲。詞は「本当はI LOVE YOUと言いたいのに言えなくI LIKE YOUと言ってしまう」女の子の微妙な行ったり来たりの心境を表してるかのよう・・・。楽曲が明るくポップなだけに詞を噛み締めると結構切ない。高橋由美子の隠れた名曲。柔らかく艶のある声が好き。


  • kaopon. (2005/06/11 11:16)
    ちょっと外れちゃいますが、わたしは、「友達でいいから...」がすごく好きでした。
    同じようになんか切ない感じで。
    たしか、「南君の恋人」だったかな?の主題歌でした。
    この曲は今でもたまに聴いたりしてます。
  • Tami (2005/06/11 21:21)
    >kaopon.さん こんばんわ〜♪
    「友達でいいから」は知ってる人も多いですよね〜。あえてマイナー路線で行ったんですがkaopon.さんこの曲しっててうれしかったです〜(^^。好きな曲です♪
* * *

2005/06/09 (Thu)23:54

任天堂「REVOLUTION」とか

過去の任天堂ハードのソフトが遊べるってのが一番ソソられるんですけど、気のせい?しかも任天堂以外のメーカのソフトも遊べる(のよね?)だったらなおさら。そこまでやるなら任天堂に全部乗っけてもらって「SEGA REVOLUTION(笑」「NEC REVOLUTION(笑」とかでメガドラ、PC-Engineも過去のソフトで遊べコンプリートできるのならば、かなりときめいてしまいそうなんですけど、どうよ。ゲーム離れ一挙にゲーム戻りしそうです。


  • きむだい (2005/06/10 01:21)
    他の機種もできるの?
    それは惹かれる………。
    アストロロボササとか、メトロイド、ファンタジーゾーン、スペースハリアー、ああ、青春のゲーム達………。
  • Tami (2005/06/10 06:59)
    >きむだいさん おはようございます〜
    歴代の任天堂機なら遊べるっぽいとのことらしいです。結構これが楽しみ。まさに青春のゲーム達ですよねぇ〜。
* * *

2005/06/05 (Sun)18:28

あれから20年「グラディウス」

1985年5月にACのグラディウス出たとのことで、なにげに20周年なんですね。しみじみ。初グラはファミコン版でしたが、そのあとにAC版を見た「スゲー感」は今でも忘れません。4つのオプションに漆黒に光る超長いレーザー(シューティングでレーザー兵器が出たのもグラが初とか初じゃないとか)。昨年はシリーズ最新作「V」も出てその火は消えることないようです。MIDI POWER Pro7「グラディウス」を聴きながらそう思いました。この音好きです。


* * *

2005/06/04 (Sat)23:13

舟和の芋ようかん

舟和の芋ようかん

芋ようかんを初めて食べた、舟和の芋ようかん。てーか芋ようかんってようかんにお芋の切れっぱしが入ってる、ようかんのおまけにお芋的イメージだったけど・・・。お芋を練ってそれを固めてるだけって感じでお芋の味がたっぷりして美味しい。これはめちゃヤバうま。
(*リンク先 2005/06/04現在)


  • hiro (2005/06/05 19:38)
    宅配しましょうかぁ?(笑
    ここから、近いですよ!!
    今日も、けっこう人が並んでいたなぁ・・・
  • Tami (2005/06/05 20:34)
    >hiroさん こんばんわ〜
    今度お願いするかも・・・。結構お値段も手頃で買いやすくっていいですよね。にしても思っていた芋ようかんのイメージとはぜんぜん違った芋ようかんなで想像以上に美味しかったのでビックリでした!
* * *


HOME


©2003-2025 Tami.