今日は萩(山口県・萩市)に足を向けてみました。萩駅は「有形文化財」とのことで大正時代の雰囲気がします。建物のメインが資料館になっており、左側にちっちゃい改札口等があります。無人駅なのにキオスクはこうこうと明かりをともし営業しておりました。ちなみに萩市のメインステーションは東萩駅。
(*関連記事「萩駅に行ってきた」)
今日はのんびりと門司港駅の周りを散策(福岡県・北九州市)。門司はいつも車で通り過ぎるところだけど。お散歩がてら初めてうろちょろしてみました。
(*関連記事「門司港駅に行ってきた」)
HDD内にはなく諦めかけたとき、多々あるMOの中身のファイルリストを検索したら出てきたので、そのMOを読み込む。みごと見付かりました。何のためにデータベース化してるのか(^^; 早く気付けばよかった(独り言でした)。
さすがに、何万枚とある画像から1枚を探すなんて大変・・・。結局夕方から探してたんだけど、未だ見つからず。そんなに重要な画像じゃないからキーワード付けてなかったので、なおさら見つけにくい始末。とほ。疲れた。
今日のは上出来!おもいっきり強火で炒めて、すごくパラパラに。うま〜い。味は塩・コショウ。具は卵のみ。卵とコンソメを一緒にかき混ぜる。実にシンプル。